淡路たび


続きです。


TOTOシーウィンド淡路を


10時にチェックアウトして


人気の工場に行こうと思います。


 


 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 

ホテルで


ご家族の宿泊者がいらしたのですが


その時耳にした


『たこせんべいの里』


そんなのあるんだ〜と


ググったら


帰り道だったので


寄ってみることにしました。






おっ


滋賀県の正調とび太くんが


ここにもいた❗️





無人販売に


マスカットを見つけて


車を停めました。





房から外れていたので


売り物にならなかったと


思われるマスカット💚


めちゃくちゃ甘くて


美味しかった〜ラブ






こちらが


たこせんべいの里


無料で工場見学と試食が


できるみたいです。





おお〜


えびせんが流れてる〜




すごい種類のせんべいが


並ぶ試食コーナー。


手をかざすと蓋があく容器に


入っていましたよ。





種類が多すぎて


何が美味しかったのか


わからなくなりました。





無料のお茶やコーヒーも


いただける広い店内。


なかなか楽しめました🐙


詳細はこちら下矢印





🐙🐙🐙





道の駅東浦にも立ち寄りました。


正確には


道の駅の横にある 


産直市場かな?


お野菜など購入。


あわじの玉ねぎも安い❗️





お米がないとざわついていた


8月下旬でしたが


新米も並んでいましたよ。




道の駅 東浦ターミナルパーク



🌾🌾🌾





産直市場購入品。




たこせんべいの里


購入品。





産直市場で買った


『かじた屋 生麩饅頭』


めっちゃ美味しかったです。







〈おまけ〉


上は


テルマエロマエ展でもらった


アヒルちゃんスポンジ🧽


下は


TOTOシーウィンド淡路の備品


アヒルちゃんスポンジ🧽 


こちらの方がしっかり目ね。