神戸市立博物館の中にあった


TOOTH TOOTH 凸凹茶房🍵


雰囲気よくゆっくりお茶を


楽しめたのに


8/25で閉店してしまいました。


今はありませんが


記録として残しておこうと


思います。



 

 

 

 右差しにほんブログ村左差し


 



神戸市立博物館の


一階は無料で入ることが


できます。





2階へと繋がる階段の


左手に


凸凹茶房はありました。






カフェだけでなく


ミュージムショップも


併設されていました。






最後だから


お菓子が5種類ついま


凸凹ティーセット サンクに


しようかな。






店員さんも感じがよくて


博物館の雰囲気にも


よく合っていると思う。





お茶の準備が


できるまで


ミュージアムショップを


覗いてみたら


全品半額





ピカソやら


トートバッグやら


文具や陶磁器までも


全部半額






陶器と真鍮のパンプキン🎃マグネット。


なんかかわいい💕





そうこうしている間に


ティーセットが運ばれてきました。


お茶は


鹿児島の和紅茶を選びました。


鉄瓶で運ばれてきました。






マカロン、いちご、オリーブ砂糖漬け


抹茶オペラ、レッドカラントかな?


もなかアイス、


カヌレ、


フルーツカクテル


だったかな。




どれも美味しそう〜


どれから食べようか


迷いますドキドキ






溶けないうちにアイスから。


バニラアイスに


黒豆と胡桃あんこが挟んでありました。


もなかの皮も美味しい〜ドキドキ


どれもハズレなく美味しかったです。


お値段もお手頃だったので


閉店は残念すぎる。。。あせる


えー?


近くには


サロン15がオープンしました。


そちらも素敵な洋館の中にあり


アフタヌーンティーも


楽しめるそうです。



サロン15




博物館を訪れた時は


テルマエロマエ展をやっていて


インスタにいいね👍したら


アヒルちゃんスポンジを


もらえました🐥





テルマエロマエ展の終了と


ともに閉店した


凸凹茶房。


次は9/14より


デ•キリコ展が始まります。


カフェも何か入るといいな。







ミュージアムショップで


これ、買っちゃいました。


半額になって¥1,100


かわいい💕