神戸2024世界パラ陸上競技選手権が


開幕しました❗️


早速行ってきましたよ📣




 右差しにほんブログ村左差し


 

会場となる


ユニバー記念競技場までは


三宮からの地下鉄一本で


行くことができます。





全く混んでいないのが


地方都市のいいところですね。


(しかし


もっと街をあげて盛り上げて


ほしいなぁ)





S席¥2,000


A席¥1,000


すべて自由席


会場のチケットブースで


買えました。


私が買ったのはA席です。





お天気で


よかった〜晴れ





メインスタンドがS席で


他はA席でしたが


一般チケットでは


両サイドの席しか座れませんでした。


(えー、バックスタンドも


A席じゃないの〜?)





でも一番前の席でもok


選手のみなさんとの


距離が近いです





初めて観た競技↑


三輪自転車みたいなのを使っていますが


漕ぐわけではなく


走る競技でした。






お昼になり


日陰に入って


お弁当を食べる音譜


世界パラのオフィシャル弁当


兵庫🗼神戸の


和の香りお弁当


1,500円です。






いかなご、こごみ、すき焼き、


たっぷりの黒豆にくず餅、


兵庫らしいおかずが詰まっています。


ただ、ご飯が少なすぎる、、、汗


ちっちゃなおにぎりが


3個入っていましたが


足りなかったなぁショック







午後からは


反対側に移動しました。


今までは大型スクリーンの下に


いたんですが


風が強くて日陰は肌寒かったんです、、、


こちら側の方が


スクリーンの画像も見られて


よかったグッド!





いただいた


大判サイズのタオルハンカチ


お尻に敷いちゃおう


S席は背もたれのある椅子ですが


A席はベンチだからね。


お尻が痛いわ😓






国旗の入場


プラカードを持つのは


地元の高校生かな





秋篠宮様の


スピーチもありました。





太鼓やダンスの


パフォーマンスも。





会場に展示されていた


今大会のメダル🥇


1日目


男子5,000mでは


メダル第1号となる


銅メダルを獲得しました♪


明日からも楽しみですね。


でも、テレビ中継無しって


どゆこと⁉️






TOYOTAブースでもらった


でっかいエコバッグ


中身はステッカーやメモ帳など


よく見れば


パリ五輪のステッカーでしたよ🇫🇷


そして


ただのエコバッグじゃなかった


底にジッパーがついていて


ビブスになるみたいです


だからでっかいのね。


(私には大きすぎたけどあせる




競技は


5/25(土)まで行われます。


応援に行きましょう〜音譜


ちなみに12時から17時の昼間は


競技がありませんので


ご注意ください。


9:00-12:00モーニングセッション


17:00-20:00イブニングセッション


スケジュール






インスタやってます→Instagram