三宮での
ある日のランチ。
名古屋を思い出して
あそこに行ってみよう

やって来たのは
三ノ宮の地下。
阪急百貨店のスイーツ売り場を
出たすぐの
味ののれん街にある
鶏三和さんです。
唐揚げを
テイクアウトしたことは
ありますが
中で食べるのは
初めてです。
名古屋に住んだこともあるので
鶏三和さんは知っている。
家で揚げ直す冷凍手羽先が
すごくおいしかったんだよね
おや
唐辛子が個包装で
フレッシュ
そしてかわいい
入り口で先に
注文と支払いを済ませてから
席へつきます。
お一人様も多い感じで
ほぼみなさん
親子丼を召し上がっていました。
一番人気の
親子丼
名古屋コーチンと
香草美水鶏の2種類がありました。
こちらは
千円でお釣りがくる
香草美水鶏の親子丼🐓
一口いただきましたが
十分美味しい
そして
鶏南蛮定食。
大きな唐揚げが
5個も乗っています
甘酢のかかった
唐揚げにタルタルソースは
間違いないです❣️
アツアツジューシー
意外や意外
鶏団子の入った
スープが
激ウマでしたー
これ、
売っていたら買いたい
鶏南蛮は
かなりボリュームがありました。
親子丼の方が
サクッと食べられそうなので
人気なのかもね。