9月30日までは
暑かったのに
10月1日の曇天から
急激に寒くなりましたよね。
こちら神戸
今日は薄曇りで
青空も見えていましたが
最高気温23℃

窓を開けると
風が冷たい🧊
なんか
急すぎる

彼岸花も
もう終わりですね。
三宮のフラワーロードの
植栽の中に咲いていました。
![]()
さて、
タイトルの件ですか、、、
楽しみに見ている
アジア大会で
中国選手の名前が読み上げられるたびに
気になって仕方ありません。
漢字表記を
日本語読みしているからです。
なぜ
アルファベット表記の名前で
呼ばないのかしら。
日本人同士なら通じるでしょうが
他国の人と話をする場合
全く話が見えなくなります。
![]()

私の経験からいうと、
韓国に住んでいた時
中国国家主席『習近平』の話が出ました。
私の中では
『シュウ キンペイ』ですから
一瞬誰の話かわからなかったのですヨ。
アルファベット表記は
Xi Jinping
世界的には
『シー ジンピン』のはず。
発音がおかしくったって
シュウキンペイよりは
通じると思うのに。
グローバル社会の中
これでは
まずいんじゃないのかしら。
まぁ、
何か複雑な事情があるのかも
しれませんが
とーっても違和感を
覚えるのでした。。。
![]()

おやつ
黒豆甘納豆。
滋味美味し♡
器は
随分前に
バリ島のジェンガラケラミックで
買ったもの。
バリ島行きたくなっちゃう🏝

