新食感のクレープがある

というので

食べてみたビックリマーク





インスタの情報を頼りに


それらしい付近へ。


仮店舗らしいけれど。





行列発見アップ


三宮センター街より


一本山側の県道21号沿いの


通りにありました。





列に並んでいたのは


20人くらい。


1枚焼くのに3分かかるらしいので


1時間待ちを覚悟する。。あせる





おっアップ


手渡す前に


バターのかたまりを


ひと塗りする


パフォーマンス目


ウシシ


左端に並んで


順番が来たら


焼き職人の前へと


進みます。





やっと


列の先頭まで


やってきましたビックリマーク





コチラへ〜


と呼ばれたら


メニューを決めて


支払いを済ませる。


現金のみです。





前の方のクレープが


焼けてます。


わくわくしながら


通り過ぎて、、、





横に移動して


焼き上がりを待ちます。





ちゃら〜んキラキラ


55分くらいかな。


待ちましたともビックリマーク


一番シンプルな


バターシュガー500円なり。





たまらずその場で


パクッラブラブ


おおおはてなマーク


たい焼きのハネのとこ


みたいはてなマーク





サンプラザのベンチに座って


自販機で飲み物買って


ゆっくりいただきまーす音譜






時間が経つにつれて


さらにパリッと感が増す。


バターじゅわ〜ではなくて


生地にバターと砂糖が


練り込んである感じ。






アップ


落ちたパリパリを


スズメが食べにやってきました。


美味しいよねラブラブ


想像していた


リッチバターにお砂糖ジャリジャリ


ではなかったですが


その分


あっさりと食べられました。


美味しかったドキドキ


並ぶ価値ありグッド!





焼くときに


2種類の砂糖を


パラパラふりかけている


時もあったので


それが何なのか聞いて


また食べてみたいです。


ほうじ茶クリームも


気になるし音譜


平日の朝にでも


行ってみようかな。。


詳細はこちらから下矢印



ハナサククレープInstagram


💐


クリックして頂けると

毎日更新の励みになります

    下矢印


右差しにほんブログ村左差し



インスタやってます→Instagram