関西に住むようになって
やたらと食べる機会の増えた
粉物(こなもん)

一時期は
たこ焼きにハマっていましたが
焼けるまで待つのが
ツライ。。
ので
最近はお好み焼き

使っているのはニップンの
お好み焼き粉。
あまりメジャーじゃないのかな?
と思って買ってみたら
めっちゃ美味しく焼ける〜
袋の裏に書いてある
分量通りに混ぜて焼くだけ
このまとまり感
我ながら美味しそう〜
一袋で10枚分の粉が
入っているので
かなりお得でもあります。
出来上がり〜
ソースは以前紹介した
コレね↓
お好み焼きを食べるなら
やっぱりビール🍺
今回初めて
オールフリーを
飲んでみたんだけど、、、
やっぱビールを飲みたいよね
買ってて良かった
エビスです
楽天で
ポイント5倍ですって
🍺🍺🍺
そして
おやつは、、、
ちょっと甘酸っぱくて
リッチなラスクです❣️
美味しかった🍓
久しぶりに
主人が買ってきてくれた
アンリシャルパンティエの
ケーキ🎂
モンブランは
小ぶりなんですが
濃厚なのでこのサイズがベスト
底のサブレは
塩がきいていて
味のバランスがいい。
美味しかった
ごちそうさまでした
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram