姫路城を見て

カフェ・ド・ムッシュの

アーモンドトーストを食べて

姫路市を離れて

小野市へと向かいました🚗








小野市へ向かう途中の


山々が美しすぎた〜アップ


緑の山肌に桜が🌸🌸🌸


こういう自然なさくら


いいですよね。





小一時間で


おの桜づつみ回廊🌸に


到着しました。


事前に調べたところだと


駐車場2箇所だったのになぁ。


停められなくて


桜並木をぐるりと走る羽目に💨





そしてやっと


駐車場に入れました。


無料ですが


午後6時までとのこと。


1時間ちょっとしかなーいあせる


急ごう。





川沿いの堤防に遊歩道が作られ


両側に桜が植えられています。


それぞれに寄贈者?の名前が


書いてありましたよ。


まさに地元の方で作り上げた


桜並木🌸


記念になっていいですね。





3/28の時点で


満開まであと少し🌸


という感じ。





比較的背の低いさくらの木。


手が届く位置に花が咲いています。


(韓国の桜は


手の届かない位置に花が咲く。


なぜなら手折られるから、


と聞いたことを


思い出します、、、汗





タイミングよく


和服姿の女性二人。


とっても素敵でしたラブラブ





動画も


撮りましたグッド!





途中


堤防の下に神社がみえて


下りてみました。





そしたら


探していた景色に出会えたアップ


川面に映るのかなと思っていましたが


桜並木から川までは距離がありすぎて


映り込む写真は撮れません。





畦道の水溜りに映る


景色だったんですね。


見つけられてラッキー🤞


残念ながら


雲がかかっていましたが


逆さ桜並木を見られて


大満足ですドキドキ






だんだんと


陽が傾いていく。。





このあたり


空が広いです。





滞在時間1時間くらいでしたが


きれいな桜並木と夕焼けを


見られて感動しました。


桜はこの週末が


見頃かもしれません。




おの桜づつみ回廊



クリックして頂けると

毎日更新の励みになります

    下矢印


右差しにほんブログ村左差し



インスタやってます→Instagram