今日は
雨の一日でした@神戸
さて
淡路島の記事
続きます
菜の花畑を堪能したあとは
行ってみたかった
西海岸のカフェレストランへ。
海の目の前に建つ
Miele (ミエレ)🐝
時刻は午後4時。
この時間でも
日曜日とあって
ウェイティング50分待ち
しかし、
名前を呼ばれても
現れない方が多かったので
タブレットに名前と携帯番号を
入力して待つことにしました。
ランチ時間は過ぎていたので
15分くらいで呼ばれました。
室内はまだ
ビニールで覆われていますが
暖かくなれば
取り払われて
開放感いっぱいになりますよね。
左手が海です。
カフェタイムに
スイーツでもと思っていたのですが
てんこ盛りのしらすを
広げて
ピザカッターでカットして
いただきまーす
しらすは
これでも多いくらい。
ピザ自体はトマトとバジルで
美味しかったです
これは人気だよねー
ミエレは
フランス語でハチミツ🇫🇷
ハチミツも売られていました。
🐝🐝🐝🐝🐝
近くには
キティちゃんの建物も
ありますよ🍎
帰りには
道の駅あわじに
立ち寄りました。
舞子側からは
眺めたことがあった
明石海峡大橋ですが
淡路島側からみると近い
淡路島といえば
やっぱり玉ねぎ。
玉ねぎを丸ごと揚げた
オニオンフラワー🧅を
見つけて買ってみた。
真ん中が生だった〜
売店でも
玉ねぎ推し。
この玉ねぎ型の瓶
可愛かったなぁ
このスープも
かわいいパッケージ🧅
結局
買ったのは
本物の玉ねぎです。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram