
さてさて
先週日曜日は
お天気が良かったので
淡路島までびゅーん🚗
今まで
何気なく通っていた明石海峡大橋。
今回驚きの事実が‼️
垂水ICから淡路ICまでだけなら
ETC利用で910円。
これが現金払いだと
約3倍の料金になるんですって。
えーっ
そんなに違うのぉ〜
驚愕の事実
ETCで良かった。
やって来たのは
あわじ花さじきです。
お昼頃だったので
まずはカフェGalleri へ直行❣️
1階は、お土産売り場。
2階にカフェGalleri があります。
スモーブローが有名らしいので
食べてみたかったんです
2階のカフェからは
菜の花畑がよく見えます。
店内の席もありますが
テラス席に出ました
海老と卵のスモーブロー
ん〜、、、
淡路ビーフの
スモーブロー。
こっちの方が美味しかった。
ただね、
ボリュームが無くて
腹五分目…
淡路といえば
玉ねぎ。
新玉ねぎ、お買い上げ
食後は
なのはな畑を歩いてみましょう
奥に明石海峡大橋の
橋脚がちらっと見えています
街並みは
垂水、舞子あたり。
近くに行ってみると
圧巻
まさに今が見頃です
何処を撮ってよいのやら〜
とりあえず寄りで💛
牛舎があり
のんびりしている牛たちも🐂
海側にも
菜の花畑が広がっていました。
こちらはまだこれから咲きそうな
花が多いかな。
白木蓮も
咲いてる〜
青空と海と白木蓮。
青と白のコントラストが
なんて美しいのでしょう。
お花畑は
これからいろんな花が
咲き揃うようです
季節ごとに楽しめますね。
淡路島ドライブ
続きます🚗
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram