東京弾丸ステイ

続きます。

泊まっていたホテルが

東銀座だったので

築地場外市場は目の前。

ちょっと歩いてみました。





あー


でっかいマグロがいるー🐟


マグロ食べたいなぁ。





相変わらずの


すごい人です。


外国人はまだそうでもないのかな。


日本人の若い方が


多かったです。




 

お店の中で


立ち食いできる店も


増えた印象。


知らなかった〜目





外国人に人気の


刃物アップ


(韓国語教室で一緒だった


カナダ人男性は日本の包丁を


絶賛していたなぁ)





ちょうどお昼時になってしまい


すごい人人人DASH!





丸武さんの玉子焼きイエローハート


やっぱり並んでます。





うなぎも


立ち食いできる!?





いくら丼に


タラコスパ🍝


パスタまであるんですね。





やっぱ


マグロだよね〜ラブラブ


(マグロ大好き)





ここの


まぐろづくしを食べようと


思っていたのだけど


そこまでお腹がすいていなくて


食べる機会を失いました汗



icotto






さて、


こちら


歌舞伎座日本




地下のお土産物屋さんなど


見てみよう音譜





スヌーピーアップ





すみっこぐらしアップ





このパフェいいじゃんアップ


と思ったら


食べたらカップは返却なんだってあせる


別途、購入できる『ちょんマグ』


というらしい。





隈取りしたうさぎさん


かわいい❤️


一番売れていたお土産は


歌舞伎揚げかも。


歌舞伎座で買う


歌舞伎揚げグッド!




木挽町広場


次は


いよいよ歌舞伎座に入りますビックリマーク


続く。


ニコ





クリックして頂けると

毎日更新の励みになります下矢印


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram