お正月あけたと思ったら
すぐに三連休。
私の中では
成人の日は1/15の記憶のままなので
あれ?何で三連休?
って思ってしまいます

さて
このお正月
何をして過ごしていたかと
いいますと、、、
在韓時代から続けている
刺し子です
年末年始は
義父をうちに呼んでいたので
一緒にテレビを観ている時以外は
刺し子に没頭
三が日で
結構はかどりました
今、刺している紋様は
『十字花さし』のアレンジ版。
縦横斜めに刺していくにつれ
ぷくぷくしてきて
かわいい紋様です。
刺す回数は多いんですが
刺していて楽しい
あと残り半分、楽しみます。
こちらは年末に完成した
『ひねり格子』
この紋様は
チクチク刺していくだけ。
あんまり楽しくはない。
笑。
と
こんな感じで
家時間を過ごしています
今日は
七草粥の日でしたが
うちは
まだお餅食べてますよ〜
小豆を煮て🫘ぜんざいに。
松茸の味お吸いものを使って
なんちゃってお雑煮風に。
今日のお昼ごはんでした。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram