今回のハワイ旅では

レストランで食べるよりも

テイクアウトすることが

多かった。

ハズレもあり、

当たりもあり、、、にやり





まずは


ヒルトンハワイアンビレッジに


宿泊していた時の


テイクアウトフードは。。





敷地内にある


ブルーウォーターシュリンプで


ガーリックシュリンプ&ステーキの


プレートです🦐


めっちゃ人気で


イートインの客もいるし


30分ほど待ちました。


カードの引き落としは、


3317円(レート 143.967)


高〜いあせる





早速部屋に戻り


ラナイでいただきまーすナイフとフォーク


あちゃ〜あせる


このステーキがくせもので


噛めない、、、汗


海老はまあまあ美味いのだけど。


まぁ、シュリンプと書いてある


店でステーキに惹かれた


自分が悪いよね。


にしても


このステーキはハズレでしたあせる


ご飯も1スクープしか入っていないので、、





ABCでスパム握りを


買っておいてよかったーアップ


実は、ハワイでスパム握りを


食べるのは初めて音譜


ご飯がぎゅーっと詰まっていて


お腹いっぱいになりましたー。







こちらは初日に


アラモアナショッピングセンターの


POKE WAIKIKIにて。





ポケとチキンの丼。


2572円(レート144.57)


ポケの店で


なぜ、チキンを選んだのかは不明あせる





こちらは


ベトナム料理店


ダイヤモンドリゾーツの


向かい側にマクドナルドがあるんですが


その隣にありました。


(店名失念)





バインミーを


テイクアウト。


これ、美味しかったラブラブ







クヒオ通りにある


KONO’s


カルーアピックが美味しいお店。


基本テイクアウトの店ですが


店の前にテーブルがあり


ピンクラインのトロリーが


停まる場所です。





Chuns をテイクアウトして


プールサイドで


いただきましたビックリマーク


たっぶりの卵と


カルーアピックの組み合わせが


美味しかったですラブラブ





こちら


日本のご飯が食べたくなったら


むすびカフェいやすめ





初めて訪れましたが


日本そのまんまの


お弁当まであって


すごいアップ






昆布のおにぎり、


海老天むすび、


スパムにぎり、


アボカド入りスパムにぎり


の4品で


1806円(レート141.76)


ABCのスパムむすびとちがって


ふんわりラブラブ


このおいしさには納得ですビックリマーク






ロイヤルハワイアンセンターの


フードコートでテイクアウトした


レイジングケインズ






フライドチキン、


フライドポテト、


バターのしみたパン


と恐ろしい組み合わせあせる


申し訳程度のコールスローも


入ってます。


めっちゃでっかいドリンク付きで


2771円(レート141.59)


段々と、


円レートが良くなっているのが


わかりますよね。


何十年ぶりかの円安により


テイクアウトを満喫できた


と思おう。


にやり


クリックして頂けると

毎日更新の励みになります下矢印


にほんブログ村



インスタやってます→Instagram