
もう終了したんですが
神戸阪急で
フランスフェア2022が
開かれていました🇫🇷
ちょっとのぞいてみよ。
フランスらしいパッケージの
厚焼きガレット🇫🇷
バターたっぷりで
美味しいですよね。
おっ
ポワラーヌのビスキュイまで
あるの〜
しかし
お値段びっくり‼️
4,299円
30枚くらい入りかな。
にしても
目玉飛び出るわー
ボルディエバターも
いろいろ。
こちらもお高い。。。
くるーっと
回ってみたんですけど
テーブルクロスとかも
10,000円超え、、、
空輸代
円安だから
で
結局買ったのは
サンミッシェルの
福袋的なやつ
サンミッシェルは
100年以上フランスで
愛されている焼き菓子です。
ココナッツサブレ
バタークッキー
小さな箱のガレット
ミントチョコに
エコバッグ付きで千円でした
あと、
カマルグの塩。
クリスマスのパッケージかな
これも千円くらいでした。
で、
本題です。
サンミッシェルの
エコバッグ
広げた状態だったのですが
どうやっても
コンパクトにたためない
片側に紐がついていて
いかにもここに収まりますよー
な感じなんですが、、、
この紐、
ぐるりと角を回るように
通してあります。
ポケットになっているわけでもなく
ただ、周りに紐が通っている。
かすかなたたみじわを
探してたたんでみても
収まるところがない。。
はて
紐をひっぱると
きゅっと小さな袋ができるけど
この中に押し込むのは
無理、、、
もうこの紐は
飾りだと思おう。
たためそうにないので
レジャーシート入れにしましたが、、、
どなたかたたみ方
お分かりになりますか

ポワラーヌで思い出して
なつかしのパリ旅行ブログ。
ポワラーヌのビスキュイ
いくらだったかなぁ。
〈追記〉
友人が情報をくれました。
『たたまないボンボンチャーム』
というエコバッグだそうで
角にぐしゃぐしゃっと
入れ込んで
紐をきゅっとするらしい。
でも、この生地はかたいから
やっぱり無理そうです。。
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります