そば屋さんの前を
通るたびに
気になっていた
すだち蕎麦。
器一面に
輪切りのすだちが乗った
ビジュアルは
食欲をそそりますよね

メニューも見ずに
すだち蕎麦(950円)を
注文しました
うどんでもできますよ
とのことでしたが
蕎麦でー
蕎麦が見えないほど
器いっぱいのすだち
丸々2個使っているそうですよ。
いい香り〜
そして、
散りばめられているのは
すだち出汁のシャーベット
冷たさキープで
出汁が薄まらない
そして
お蕎麦をつまんだら、、、
わ白い
ここでやっと
更科そばだと気がつきました。
関西では
あまり見ませんよね。
この真っ白いお蕎麦。
帰りにお店をよくよく見たら
『東京そば』
と書いてありました。
そうだったのかー。
久しぶりの
更科そば。
さっぱりつるつる
美味しかったです
ごちそうさまでした
このすだち蕎麦で
いつも気になるのが
この器に残るすだちたち
家だったら
ジャムにできるかなぁとか
再利用したくなりますが、
お店ではどうしているんでしょう。
捨てるだけ
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります
インスタやってます→Instagram