私が小さい頃は

家でも七夕飾りを

作っていました🎋

前日の夜のうちに

短冊や飾りを作って

真剣にお願い事を書いて

七日の早朝から玄関先に

竹を立てて飾り付けるキラキラ

懐かしい思い出です🎋





そんな七月七日


昼間は


ワンコイン体験(材料費別途)の


籠編み教室へいってきましたビックリマーク





5月に西宮の教室へ


行きましたが→




その時に別の体験教室にも


申し込んでいたのです。





忘れかけていたことを


思い出しながら


小さな花籠、完成ドキドキ





縁飾りの大きさが


まちまちだったので


手直しして


パチリキラキラ


早く骨折のリハビリを終えて


本格的に籠編みを学びたい〜ドキドキ





そんな教室の帰り


阪急うめだ本店に寄ったら


ちょうどいい和菓子に


出会いました💜💙




七條甘春堂の


京羊羹 天の川



お取り寄せでしか


買えないと思っていたんですが


全国のお菓子を置いている


コーナーに出ていたんです☆


ラッキー✨






箱を開けると


その美しさに


感動ラブ





羊羹の上に


白、青、紫、青と


美しいグラデーション


金粉キラキラキラキラ


まさに漆黒の闇に浮かぶ


天の川です💙💜


しばし


見惚れてしまいました✨





今日は晴れていたので


夜空を眺めてみましたが


やっぱり


天の川は見えません。。


そのかわり


美味しい天の川🌌


いただきました😋💕






クリックして頂けると

毎日更新の励みになります下矢印


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram