
昨日の記事はこちら
広島市では
コレを食べてみたい
というお菓子がありまして、、、
『青柳屋 本店』へ。
和菓子屋さんなのですが
洋菓子の焼き菓子も
作っておられるようで
和洋折衷の気になる
お菓子があるのです。
店内に入ると
もちろんメインは和菓子。
かしわもちとか
ちまきとか
おはぎとか
どれも美味しそうです
お目当てはコレ
生どらクッキーサンド
(350円)
食べてみたかったの〜
おすすめの
はっさく大福と
一緒に買ってみました。
はっさく大福には
白餡とはっさくの実🍊
むむむ
柑橘好きにはたまらん
さっぱりしていて
うまーい🧡
次に
生どらクッキーサンドを
いただきまーす
硬めに焼かれたクッキーに
片面半分は
チョコレートがけ。
中には
甘さ控えめのあんこと
さっぱりとした生クリームが
サンドしてあります。
かなりのボリュームですが
あんことクリームが
甘ったるくない
絶妙のバランス🤎💛
新しいわ〜
ハイブリッドなスイーツ
美味しかったです
路面電車が走っている
西国街道。
レトロな風景かと思いきや
車両が新しいのね🚃
夜は
友人が個室の鉄板焼き屋を
予約してくれていました。
広島といえば牡蠣
(私は食べられませんが、、、)
まだギリ、
牡蠣の季節だそうです。
他にも
雲丹とか海老とかいただきましたが
写真がない、笑![]()

〆は
やっぱりコレ![]()
広島のお好み焼きに
瀬戸内塩レモン焼きそば🍋
美味しいよね
お酒は
広島、呉の『宝剣』
純米大吟醸米(黒)を
いただきました。
ふくよかな旨味
三次の美和桜も
美味しかったです![]()
コロナ禍で
なかなか会えなかった友人にも
会えて
広島を満喫いたしました。
ありがとうございました。
😊
さ
次は広島から福岡まで
移動します〜🚘
運転手さん
頑張って〜![]()
🚗
兵庫食べ歩きではなくなってますが
クリックして頂けると
毎日更新の励みになります![]()












