阪急西宮ガーデンズの記事
続きます。
ランチは
中華好きな友人と一緒なので
中華にしました
広東料理の
水蓮月さんへ。
店名は
『スイレンゲツ』と読むんですね。
東京で働いていた時には
新丸ビル地下の店に
よく行っていたんですが
あちらは、『ロータスムーン』と
読ませていたはず。。
はて
店頭には
ランチメニューがずらり
平日でしたが、
15人くらいは待っていました。
カウンター席でよければ
列をすっ飛ばして
入店できますよ。
四人がけテーブル席を
真ん中で仕切って二人ずつの
横並びにしてあります。
これが、カウンター席。
二人なので
こちらにしました。
メニューも
何やらステキです
イチオシは
至高の水蓮月名物ランチ
人気メニューが
少しずつ食べられるんですね。
名物のイカの唐揚げ、
ミンチのレタス包み、
あんかけチャーハンなど
かなり充実の内容です。
しかし、
私はそんなには
食べられそうもなかったので
麺セットの中から
焼きそばセットにしました。
まずは
サラダと卵スープ、
お粥が運ばれてきました。
白飯はお粥にすることができます。
そして
焼きそば。
とろとろあんかけ焼きそばでした。
友人は
至福のセットを注文
チャーハンにあんをかけて
混ぜてくれているの図。
名物のイカの唐揚げ、
一口いただいてみました。
普通に美味しい
デザートは
ブルーベリーのパンナコッタ?
だったかな。
運がよければ
こんなステキなお席に
案内してもらえます。
さ、
食後はショッピングモールを
ぶらぶら見て回り
お次はケーキタイムです〜
続きます。