『乃が美』から火がついた


生食パン。


ブームになりましたよね。


私もあれこれ買ってみましたが


トーストして食べたいので


結局は、ハード系食パンに


落ち着いています。



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



そんな中、

 

名前が気になって


買わずにはいられなかったのが


こちら下矢印




わたくしの旧姓と同じ


『本多』の生食パン🍞





食べ比べセットを


買ってみました。





100%牛乳で仕込んだ『濃厚ミルク』


マスカルポーネを練り込んだ『雅』


冷蔵低温熟成の『白鷺』





いずれも


生で食べて美味しい


生食パンでした。


『雅』は、マスカルポーネを


感じられるので


サンドイッチにすると美味い😋


🍞


『極』4種類の葡萄パンが


気になるんですが


マルイ三ノ宮店では


確か週末限定だった気がします。





一方、こちらは


元町にある


小麦庵さん。





小さな店舗ながら


こんなにたくさんの種類の


食パンを作っています。


しかも


価格が良心的ビックリマーク




 

平日でも


時間帯によっては並ぶくらいの


人気店です。





この日買ったのは


パンドミ🍞


6枚切りでお願いすると


11枚になりました。

 

これで480円(税別)


エコバッグ持参すれば


10円分の金券をくれます。





休日に行った時は


完売続出でしたあせる





パンドミは買えませんでしたが


ちょうど焼き上がった


元町ハードトーストを


買ってみました。


表面パリパリアップ





トーストすると


サクッ、スカッと


軽い食感になります。


どちらかと言うと


やっぱり


パンドミの方が好みだなぁ。


他のパンも


食べてみたいです。



食パン工房小麦庵




にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram