相楽園の記事

続きます。




相楽園の一角には


結婚式場があり


カフェが併設されていて


ランチもいただけます。






入り口には


スタッフさんが立っておられて


カフェへ案内してくださいました。






導かれたのはこちら。


美しい花が飾られた奥には


庭園が広がっています。





カフェ 相楽園パーラー。


パーラーという響きが


レトロでいいですね。


ソフトクリーム美味しそうドキドキ







店内は


真ん中にレジがあり


テーブルは


その周りに配置されています。


季節ごとのパフェが


人気のようですよドキドキ





この日は暖かだったので


テラス席を選びました。





シェフこだわりのハンバーガー


相楽園バーガー🍔KENKICHI


ケンキチはてなマーク


写真横の説明書によりますと、、


2021年は相楽園から110年


神戸市に寄贈されてから


80年の記念イヤー


相楽園ゆかりの元神戸市長


三田学園校祖の小寺謙吉氏の


お名前が由来の


神戸ニューヨークスタイルの


ハンバーガーが登場‼︎


料理長が厳選したポテトを


使用したフライも絶品です。


とな。






他にも

地元兵庫の但馬牛を使った

メニューがありました🐂





一番前のカウンター席は

お庭を眺める特等席ですね。

私たちは

その後ろのテーブル席です。

日差しがあるので

気持ちいい〜ラブラブ

料理が出るまでは

かなり待ちましたが、、、あせる


オーダー受けてから


肉を切り出すらしいですガーン






但馬牛の焼き肉丼


1,750円


サラダとお味噌汁付き。


柔らかくて美味しいお肉でした。






相楽園バーガー🍔1,430円


KENKICHIさんのお顔と


ニューヨークと神戸のタワーが


ステッカーになってるDASH!


たっぷりのポテトが


嬉しいなドキドキ







小ぶりなのに肉厚ビックリマーク


なんと、


パテが2個も入ってたラブラブラブラブ








おそらくビーフ100%のパテ、


さらに


ベーコン&チーズで


がっつり系でした❗️


バンズも美味しかったドキドキ






ステッカー好きの主人アップ


ハンバーガーの包み紙に


貼ってあったステッカーを


もらえませんか?と聞いてみたら


なんと、6枚も頂いてましたーガーン







この日は


ちょうど三周年記念日


ということで


お会計の時にエコバッグまで


いただきました。


ありがとうございました😊


次回はパフェを食べに行こう〜ドキドキ





カフェ 相楽園パーラー






にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ右差しにほんブログ村



インスタやってます→Instagram