日曜日午後
出かける用事があったので
早めに出て
ランチをすることに

気になっていた
香港粥のお店
ユンキーへ

(写真はサイトよりお借りしました↓)
しかし、、、

並んでるだろうなぁ
と思いましたが
やっぱり

ここは平日ランチがお得なので
また出直すことにして、、、
他を当たろう。
すぐ近くには
小籠包のお店
ラッカンキもありますが
こちらも行列。。

なので
主人が友人から勧められて
気になっているという
元町高架下の食堂へ
行ってみることにしました。
丸玉食堂
ザ•食堂の風格![]()
近くで働く方々の
ランチ定番食堂みたいです。
細長い店内は
タイルの壁に
扇風機が並び
かなりレトロ。
奥にもテーブルとカウンター席が
ありました。
メニューは壁に
貼ってありますね。
どれどれ
あ、安いっ
麺類400円〜
ご飯物600円〜
台湾料理と聞いていましたが
自家製麺が
沖縄そば風の平打ち麺
なんですって![]()
汁そば400円。
たしかに沖縄そばっぽい
見た目ですね。
かなりあっさりとした
醤油ベースの麺でした。
中華丼(モツ炒め丼)600円
私は
焼きそば550円
同じく平打ち麺です。
中華丼を少し分けてもらいました。
焼きそばと同じく
薄い醤油味。
台湾料理をお店なりに
アレンジして安く提供している
という感じでしょうか。
う〜ん。。。
お店情報はこちら![]()
中華街へ入ったら
すんごい人、人、人

日曜日だし
暖かくていいお天気だったからかな。
観光客も
戻って来た感じでしょうか。
豚まんの有名店
ロウショウキも並んでましたよ。
地元神戸の方たちに聞くと
中華街より
その近隣の店へ
行かれるようですね。
いつ見ても
かわいいデザインだなぁと思う
味覇(ウェイパー)の
トラック🚚
インスタやってます→Instagram















