もう2年近く
東京へ行けていないので
コロナ新規感染者が
激減している今しかない

と思い立ち
弾丸東京ステイ1泊2日を
実行して参りました

神戸に引っ越しして
初めて神戸空港からのフライトです。
神戸⇄羽田便は
たくさん飛んでますが
ほぼスカイマーク✈️
予約しようとしたら
あれれ?何なかんやと手数料が
とられる
カード決済手数料までかかる。。
1便だけANAがあったので
見てみたら、こっちの方が
3,000円ほど安かったです。
ただし、早朝便で
帰りは最終便。
ま、空港近いからOK
スカイコインもあったので
安心のANA便にしました
二度目まして〜の
神戸空港✈️
一度目は、空港を見に来て
ビール飲んだだけ。
(過去記事→ ☆)
ANAはスキップ搭乗できるので
カウンターに寄らず
手荷物検査場へ行けて
早いです。
コーヒーをいただく余裕もありました。
この時間↓
フリーワイファイの文言。
ワイファイ、タダやで!
いつも密かにウケてます

機内に入ると
雨になってた☔️
搭乗率は7割くらいでしょうか。
幸いにも三列シートには
私一人でした。
あおぞら〜

ANAのロゴが映える〜

(受け取りは任意です)
アンケートに答えておきました。
温かいコンソメスープと
お水をいただきました。
ペットボトルがオシャレ

変形のボトルに
アルファベット縦書きで
KUROBEとだけ書いてある

富士山見えて来た🗻
ちょっと遠いね。
雲も多いね。
こちらも雲多めでした。
ホテルに荷物を預けて
ディーン&デルーカカフェ丸の内へ。
以前働いていた時には
アボカドと海老の
クロワッサンサンドが好きで
よくランチに食べていました。
懐かしいなぁ

お店の詳細はこちら↓

次は
友人と銀座ランチに向かいます。
続く。
インスタやってます→Instagram