
落ち着いた色合いの煉瓦の建物が
いくつか並んでいます。
左は神戸税関、
右は新港貿易会館です。
レトロモダン
ランチがいただけるカフェがあるのは
こちら
デザインクリエイティブセンター神戸
KIITO(キイト)です。
造られたのは1927年
だそうですよ
KIITOは生糸のこと。
旧生糸検査所の建物で
こちらは旧館、
近くに新館もあります。
オリジナルグッズの販売コーナー。
糸巻き?のオブジェが
星みたいでかわいな⭐️
こんなにすてきなスペースも
ありました。
デザイン都市、神戸の
発信拠点に相応しい雰囲気
この日の目的の
カフェはこちら
11:30からランチをやっています。
オープン直後だったので
大テーブルを一人占め
入り口すぐのカウンターで
注文と支払いを済ませました。
この時はお客さん二人でしたが
12時を過ぎると
女性でいっぱいになりました。
昔の機械がそのまんま
テーブルとして使われているのが
面白いですよね
そんな機械を眺めていたら
注文した日替わりランチ(750円)が
運ばれてきました
野菜たっぷりのワンプレートです。
雑穀が混じったご飯、
生野菜サラダ、小鉢が四つ。
美味しそ
メインは、
豚肉と鶏肉の合い盛り。
香ばしく焼かれたお肉に
醤油ダレが美味しかったです
わたしにはちょうどいい量でしたが
うちの主人だと物足りないかな
(きっとカレーを食べるだろうな)
食後にアイスコーヒーと
クッキーを追加して
+500円。
うす焼きの全粒粉クッキーが
何気に美味しかった
モダンレトロな建物探訪と
ヘルシーランチを
楽しみました
カフェ情報はこちら