先日
久しぶりに梅田で
美味しいランチを楽しんだ主人。
手土産を持って帰ってきました。
コレ![]()
ん
なんだ
銀平の
鯛めしのおにぎり
でした。
ランチの残りね。
晩ご飯に
いただきました
薄味のお出汁の
上品な味。
ほぐした鯛の身が
入っています。
炊き立てだったら
なお美味しかっただろうなぁ
銀平の
お昼の定食は4種類。
1,500円からあります。
鯛めしコース3,500円(税別)を
いただいてきたそうです。
(羨ましい〜)
ところで
この日のメインは
クロカジキのソテー。
関東に住んでいた時は
よく食べたカジキの切り身ですが
関西では滅多に
見かけないんですよ〜
関西では需要が無いのかな
メカジキのソテー
簡単に調理できて
美味しいのなぁ、、
![]()
愛媛の鯛めし。
地域によって
食べ方が違うって知ってた
![]()
![]()
応援クリックお願いします!





