今年の桜は
場所によって
かなり咲き方に差が
あるように思います🌸
ほぼ満開の木があるかと思えば
まだ一分咲きという木もある。
本来ならまだ早い時期ですものね。
桜も迷うよね〜
昔は
入園入学の時期が
桜の満開だったのに。
半月くらいは早くなっている
感じでしょうか、、、🌸
さて、これ![]()
何だと思います
セリアで買ってきました。
110円の便利グッズ![]()
これをやっておくと
ゆで卵の殻が綺麗にむける
というものです
使い方は簡単
なま卵を乗せて
ぐいっと押し込む。
すると針が出てきて
小さな穴が開きます。
以前、針を刺して開けようとしたけど
うまくいかなかった経験あり。
これは便利だわ![]()
危なくないように
針はロックできる作りです![]()
小さな穴が開いた
ゆで卵は
殻がつるんとむけて
気持ちいい
最近、何故だか
ゆで卵の殻がうまくむけなくて
困っていたんです
買ってよかった
今、楽天セール中なので
サイトを見てみたんですが
こんなんが出てきまして、、、
穴あけ器付きの
ゆで卵製造器
好みのかたさに自動で
茹でてくれるらしいのですが
このサイズ感、
卵1個しか入らないんじゃない
だとしたら、
かなーりお高い商品ですよね
🥚
ゆで卵の作り方は
色々と出ていますから
百均の穴あけ器を使って
キッチンタイマーをセットして
お鍋で茹でればすむことだしね。
かゆいところに手が届く。
やっぱり百均は便利です
![]()
応援クリックお願いします!





