先日
テレビを見ていたら
えええーっ

と思うことがありまして、、、
↑参加中
地味なおうちご飯の写真で
失礼します
右手にお味噌汁
これが当たり前だと
思っていましたから
このようにセットして
食卓に並べています。
ところがーーー

奥の主人の手元に注目
お味噌汁を
ご飯の真上に置いている。
なんか、食べにくいのかなぁ、
くらいしか
思っていなかったんですが。。
そのテレビ番組で
『関西人には味噌汁は無くてもいい。
だから、遠ざけて、
ご飯の上に置くのだ』と
言っているではありませんか
は?
えっ?
えええーっ

初耳すぎるー
主人も当たり前のように
『そうやで』と言ってる。
![]()

結婚してうん十年、、、
初めて聞きました。
がびーん
お味噌汁の具をあれこれ変えて
作っていたのに
要らなかったんかーい
この日は
中華🥟
お味噌汁ではなく
中華スープですが
扱いは同じだった。
![]()

もちろん
関西人全員の話ではありません。
誤解なきよう。。
![]()
応援クリックお願いします!



