節分が終われば
次は
バレンタインデー

日本はイベントが多くて
忙しいわぁ。
先日
行ってみた
阪急うめだ本店の
チョコレート博覧会の記事

あちらこちらで
チョコレートフェアが
開催されていますが
今年行けたのは、
阪急うめだ本店の
ワールドチョコレート博覧会のみ。
買ったチョコレートを
ご紹介します

フランス、ブルターニュから🇫🇷
Bruno Le Derf(ブルーノルデルフ)
ここでは
ショコラセレクション6と
エコバッグ、購入〜

こちらのエコバッグは
生地が薄いので
観賞用です、笑
おすすめがつまった
ショコラセレクション6

お値段は、2,592円。
海外のショコラティエの中では
割とお求めやすいかな。
次は
ものすごく種類の多い
QUON(クオン)の
テリーヌショコラ(270円)。
一つから買えるので
おやつ用にぴったり

5種類、
買ってみました。
テリーヌとは言っても
柔らかいものではありません。
次は、
上あごに皮がくっつかない
もなかで有名な
銀座、空也が出している、
空いろ。
あんこは、豆のジャムか。
たしかにそうかもね。
結局、高級なチョコレートは
買わずじまいで
おうちで楽しめそうな
ものばかりを買ってしまいました。


QUONさん、
ふるさと納税にも
あるんですね
