いよいよ

2020年も今日まで

となりました。

こんな一年になろうとは

誰が想像できたでしょうか汗

来年はより良い方向へと

向かうことを願うばかりですクローバー


にほんブログ村 

↑参加中


さて、


大阪で迎える新年鏡餅


日本に本帰国した昨年は


年末年始をハワイで


過ごしたので


今回が10年ぶりの


日本で過ごすお正月となります🎍




スーパーには

関西らしい正月用の食材が

並んでいます。

この細い人参と大根は

お雑煮用

角が無いように、

丸いまま薄切りにするのです。

白味噌仕立てに

丸餅と、この金時人参と

雑煮大根のみの

シンプルなお雑煮は

紅白でとってもお上品日本

(私が作るのは具沢山の

醤油味ですけどね)





おせち料理は


通販で注文したのですが


煮物くらいは作ろうと


今日は飾り切りの


下準備をしました。


(ねじり梅が不細工なのは


ご愛嬌。。)





それと、


さつま芋で作る


栗きんとんイエローハート


さつま芋の餡を


食べたいがために


作りました。


私が台所に立っている間、


テレビを見ているだけの


主人には


イラっとしますむかっ


あー


何もしていないのに


なんだか気ぜわしいわ。


でも、


夜には、ゆっくりと


レコ大を見れてよかったドキドキ


やっぱ今年はLisaさんの


『炎🔥』ですよね〜。


(映画見てないけど)


ウシシあせる


では、


締めの一言。


今年も皆様のおかげで


毎日のブログ更新が出来ました。


コロナ禍では、ほぼ


引きこもりの生活だったため


ブログネタも無い中、


見に来てくださった方々には


心より感謝しています。


本当にありがとうございましたラブラブ


来年は明るい兆しが見えますように。


どなた様も良い年を


お迎えくださいませ。


桜


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ