こんなに野球中継を
観たのは何年ぶりだろう。
ソフトバンクホークス
日本一おめでとう㊗️
いいチームですね。
観ていて面白かったです。
⚾️
↑参加中
さて
日本に戻ったら
行ってみたかったところ。
業務スーパー🛒
TVで
業務スーパーの達人なる人が出ていて
『こんなに大容量で安いんです〜
下処理済みで便利なんです〜』
と言っていた。
気になる

で、
一番近い店を探して行ってみた。
業スーデビュ〜



平日なのに駐車場へ入るのに
待ち時間あり。
入り口付近には
野菜が売られていて
普通のスーパーと
変わらない雰囲気でした。
ただ、
やたら外国人客が多い。
基本、カートにカゴは
2個スタンバイ

大量買いする気満々だわ



お肉売り場に行くと
1キロのお肉がゴロゴロ並んでいる。
冷凍の揚げ物も大容量で
居酒屋とかで使っていそう。
あ

だから業務スーパーか。。
基本、業務用なんですね。
冷凍野菜は、やはり中国産が多い印象。
むき里芋を買いたかったんだけど
見送りました

購入品はこちら
オーストリア産
牛肩ロース切り落とし、
959g、1,515円
カナダ産
大麦豚肩ロースブロック、
1,175g、1057円
輸入肉だけど
安ーい
普段、200gくらいしか買わないから
およそ1キロの肉に
テンションあがります
切り落としは
煮物などに使うため
小分けにして冷凍しよう。
まずは、牛肉を使って
ごぼうと生姜のしぐれ煮に
してみました。
しょうがを多めに
入れるのが好みです
そのまま小鉢に入れて
おかずの一品として
二日間出した後は、、、
細かく刻んで
三食丼にしてみた

冷蔵庫で3日くらいなら
美味しく保管できます

この日のメニューは
三食丼、焼き鮭、
コールスローとトマト、
かぶとまいたけの煮物、
長芋のお味噌汁でした

わざわざブログで
紹介することもないような
家庭料理ですが、、、

甘辛醤油味のしぐれ煮に
甘めの炒り卵と
塩茹でしたインゲン
下には海苔も敷いているので
ご飯が進むわ〜w
ふるさと納税で
和牛もらえるのはいいね👍