最近の突然の豪雨☔️

大阪市や南部では

局地的な大雨に見舞われておりますが

私が住む北摂あたりは

意外にも雨が少ない印象です。

天気予報が雨でも

ぽっかりと雨雲と雨雲の間に

入っていることが多かったりして

豪雨を免れております。

しかし

次の台風10号は、超大型🌊

要注意ですね。



↑参加中


さて、


相変わらずおうちごはんな日々。


たまーに外食するものも


相手は主人で、


3月以降、友人とも会っていない。。。汗


台湾に住む友人たちは


大勢で会食したり常に密な状態で


楽しそう音譜


国内だけど旅行したり


海やプールを楽しんだり


日常通りの生活らしい。


はぁーうらやましいわぁ。。


ぐすん汗


今日のブログは


おうちごはん🍚


誰も興味はないでしょうけれど


ネタがないので


最近のご飯をご紹介しますあせる





生のとうもろこしが

出回っていた頃。

とうもろこしごはんを

炊きました🌽

味付けは酒と塩のみ。

とうもろこしの甘さが引き立って

めっちゃ美味しいイエローハーツ

とうもろこしの芯も入れて炊くと

風味が増します。




炊き立てを食べた残りは

冷凍しておいて、

お昼ごはんに再登場ビックリマーク

バター醤油で焼きおにぎりドキドキ

これまた、美味しいラブ




主人も私も

お米ラブなので

おかずいらないくらいでしたイエローハーツ






こちらは、

白茄子上矢印

皮をむけば

普通のナスと変わらないのですが

実が柔らかくて

きめ細かい感じがしますね。

レンチンしてネギソースを

かけました下矢印




この日はまたあっさりな

献立でしたあせる

ハマチの煮付けがメインの

カロリー低めのメニューグッド!

主人には物足りないかなぁと思い

豚肉を追加したケド。






秋の味覚

豊水梨は

いただき物ですアップ

とってもジューシーで

あま〜いドキドキ





最初だけ

飾り切りしてみました。

桜なんですが🌸

細すぎて、ヒトデに見える〜笑

ウシシあせる

これで出したら

皮まで食べた主人。

そのあとは普通にむいて

出しております。





にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ