ソウルに住んでいたころの

お楽しみは

年に数回、東京へ行くこと✈️

友に会い、美味しいものを食べ

買い物をすること、でした。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加中

にほんブログ村←クリックお願いします❣️

 


大阪暮らしとなった今でも

やはり友には会いたいビックリマーク

恒例のソウルで出会った友に会うべく

半年ぶりの東京へ🚄




お楽しみの駅弁を

食べながら 

新幹線で向かいます。

日本に帰ったら頻繁に行けると

思っていたんだけど

大阪ー東京間の新幹線代って

ソウルー東京の飛行機代と

そんなに違わないんだねぇ。。あせる




銀座のビジネスホテルに

荷物を預けたら

急いで移動して

代々木公園駅へ。

1年ぶりに会う友人と

落ち合いましたビックリマーク




向かうのは

路地の奥にある

mimet(ミメ)

通り過ぎてしまいそうな

この小さな看板が目印アップ



一階がレストラン

二階が服屋さんになっていました。

午後2時でも待っている人がいたので

かなり人気のようです。



再会を祝して

かんぱーいラブラブラブラブ





友人はパスタランチを注文。

スープが美味しいって言ってましたよ。

わたしはお弁当食べてきたので

ロゼワインとランチのデザートだけ。



このタルト、

柑橘の名前は忘れましたが

めちゃくちゃ美味しかったドキドキ

ランチも食べたかったんだけど

次の予定があったので

諦めたのです。

次回、機会があれば行ってみようビックリマーク

レストランmimetの詳細は

食べログを→




もう少し話したかったので

すぐお隣の店で

昼呑み二次会🍻





面白いネーミングの

クラフトビールが

色々ある〜ドキドキ




わたしの黒ビールは

ダブルレインボー

友は

宇宙ウェーブ、

なんだか面白い店でした。

昼間からビール飲んでるなんて  

まるで韓国にいるみたいだねー

なんて話しながらドキドキ

次は、渋谷で飲み放題の記事です。

つづく。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへに参加しています。

にほんブログ村←click please!




にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ