韓国の定番おやつ

ホットック。

韓国では屋台で売られていて

一個100円くらいで買える

定番おやつドキドキ

中に蜜の入った

パンケーキみたいなものです。


マートには、

ホットックミックスが

売られていて

家でも簡単に作ることができます。

韓国から

持ち帰っていた

ホットックミックスで

作ってみましょうビックリマーク



中には

ミックスした粉の袋、

イーストの小袋、

蜜用の袋が入っています。





今回買ったのは

タンホバク=かぼちゃ

の生地ですハロウィン




ホットックル ミックス。

꿀(クル=蜜)

ナッツの香りもするので

砂糖とナッツを細かくしたものの

ミックスのようです。




ミックス粉とイーストを

ボウルに入れて

ぬるま湯を200cc加えます。




箱の裏に説明書きがあり

ビニール手袋をはめ、

油をつけてこねる

とあったので

そのとおりにしました。 





生地に

蜜用のミックスを入れて

包みます。

これがなかなか難しい。





フライパンに薄く油を敷いて

焼きました。

揚げ焼きの方がいいのかと思いますが

ヘルシーに、、、ね





お店みたいな専用の道具は

もっていないので

フライ返しで

ぎゅーっと抑えます。




こげちゃった、、、汗



実は

蜜用の粉が半分くらい

残ってしまい、、、あせる

蜜少なめ。

油も少なめで焼いたので

かなり

あっさりなホットックになりました。

手軽に韓国のおやつが再現できて

便利です。

ニコ

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ