付録目当てで雑誌を
買うことってありますか

頻繁にチェックを
しているわけではないけれど、
たまたま気になる付録を見つけたら
やっぱり欲しくなる〜

韓国のファッション雑誌には
化粧品が付いていることが多いのですが
日本の雑誌は、ブランドコラボのバッグや
ポーチ、雑貨など、多種多様ですよね。
今回買おうと思った雑誌は
Marisol(マリソル)10月号。
日本の雑誌もたくさん扱う
教保文庫へと行きました。

が、、、
9月号はあるけど10月号がない。。。

書店店員さんに聞くと
『取り寄せして、届いたら
ムンチャ(ショートメール)します』
とのこと。
電話番号と名前を伝えておきました。
早速、
翌日には
ムンチャが届きましたよー

早かったから
他店から取り寄せしたのかも。
江南駅からも歩くことが
できますが
新ノンヒョン駅直結です!
ゲット

日本での定価は960円。
韓国価格は11,390won
180円くらいの上乗せなら
オッケー👌
30分ほどかけて
教保文庫まで歩いてやってきました。
涼しくなってきたことだし
運動不足解消のために。
がしかし、、、疲れたー

そして、急激にお腹空いたー

うむ

寿司を食べて帰ろう

(↑孤独のグルメ風に)
がってん寿司です。
魚を捌く時の大出血を見てから
足が遠のいていました

(血抜きというものを知らないみたい💧)
お久しぶりです。。
すぐにカウンターへ案内されました。
隣も、向かいにも
お一人様女子がいましたよ。
韓国でも、一人飯の人が
増えてきました

安い皿ばかりです。
大トロとかウニとか要らないの、、。
マグロ赤身を2皿、貝柱、海老、
コハダ、出汁巻の6皿で17,400won
ビールは自粛して
サービスのお味噌汁を
二杯いただきました。
ご馳走さま

そして、
腹ごなしにまた歩いて帰りました。
翌日、筋肉痛。。。

欲しかった付録とは
これ〜

このロベルタのシリーズが
好きです

長年愛用している
パスポート&航空券のケースも
雑誌の付録でした。
付録とはいえ、丈夫で長持ち

女性雑誌コーナーには
数ヶ月前の雑誌も何種類かは
残っていました。
買いそびれた雑誌が
見つかればラッキー🤞

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村