ソウルは
カフェ激戦地帯☕️
チェーン店から個人店まで
実に様々なカフェがあります。
ヨクサムグローバルへ行った時
新しいカフェを発見

かなり大きな店舗なんですが
よく見るとTOUS les JOURS cafe

パリバケ同様韓国の老舗パン屋さんです。
最近はカフェを併設した店舗が
増えています。
入って見ましょう

パン屋さんですから
もちろん、パンがたくさん並んでいます。
今時のオサレベイカリーではなくて
町のパン屋さん。
ホールケーキしかないみたい。
パンを作っている様子。
よりどりみどり。
江南とはいえ、
ちょっと駅から離れているので
空いています。
シュークリームを一つ。
これで、4,100won
安い。
よっぽどのこだわりカフェでない限り
どこで飲んでも
コーヒーはエスプレッソマシーンで
入れたコーヒーを水で割っているだけです。
なので、パン屋さんの
安いコーヒーで私は十分です

ちょっと甘いものを欲する
ときには、嬉しいです。
他の三つの角も
全部カフェ

ライバル?のパリバゲットもあるし
人気のコーヒースミスもある

いくらカフェ大国だからって
多すぎやしないかい

韓国のカフェでも
使い捨てプラカップを
廃止し始めました。
ここでは、洗える硬いプラスチックカップ。
ストローは、まだ紙ではありませんが
これから移行していくようですよ。
アイスドリンクでも
紙のカップ…

うーん、これではちょっと味気ない

洗って使えるグラスの方が
環境には優しいんじやないかしら。。

TOUS les JOURS cafeはココ

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村