お腹は空いているけど
そんなにがっつりはいらなくて、、、
という時には
やっぱり麺類かな。
日本の冷し中華とか
ざる蕎麦とか
すごーく食べたいです!
ネットサーフィンしていて
目に留まったこちらの写真

ざる蕎麦ー

でも
なんか違和感が。。
…

あ、卵だ

ウズラじゃない

ほぼサーモン

ザルに握りが直置き

せめてバランが敷いてあるといいのに

野菜を干すために使ったりしますから
色々と売られています。
ここは、南大門市場の
カゴもの屋さん。
ザルやカゴ、竹串などを
扱っています。
南大門市場は
路面店だけでなく、ビルの中にも
たくさんお店があり
迷うところ。
そんな時には、
このイラストのような
赤い帽子と服を着た案内の方に
声を掛けてみましょう。
日本語担当の方がいらっしゃるので
ありがたい


ざる蕎麦の話に
戻ります。
ジャジャーン

これ

ざる蕎麦『大』を頼んだら
これが出てきたと
主人から送られてきた写真です。
上海の日本食屋さん🇨🇳
この量はすごいね

3人前はありそう

味は美味しかったそうですが。。
ソウルでざる蕎麦が食べられる
HIBARIN 。
高速バスターミナル駅の
新世界百貨店10階レストラン街に
入っています。
韓国では、ざる蕎麦はあっても
甘いツユの店が多いのですが
ここのツユは甘くないので
美味しく頂けます。
蕎麦は、、、まぁこんなもんかな。
サービスで、チーズカツが
出ました🇰🇷
こういうところ
韓国らしいです。

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓
ランキングに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村