夏休み旅行記

最終回ですー七夕

今回のホノルル滞在中に

やろうかどうしようか迷った

ミッション?がありまして、、、うーん

が、それを遂行するのは

かなりハードル高くて、、、

でも、最終日、決行しましたビックリマーク


昨日ブログアップしたように

今回の宿泊ホテルは

アラモアナ寄りのmodern Honolulu.

ホノルルの真ん中まで出るには

徒歩20分くらいかかります。

ミッションの現場は

ロイヤルハワイアンショッピングセンター。

そこへ早朝6時に行かねばならないDASH!



{3CD3FD96-3771-4D58-845D-39CF6FF393F4}

やっと夜が明け始めた

午前5時半ころ。

てくてく歩いて

ロイヤルハワイアンショッピングセンターを

目指しました。


{55230D43-D95E-441E-BFDE-0E7C8E076E8E}

えーーーガーン

なんですかーDASH!

この行列はーーDASH!

着いたのは午前5時55分。

みんな、何時から並んでんのーーおーっ!




{619F93E3-94C7-46E2-AAB0-F72D958F9605}

ミッションとは、これ上矢印

6時頃から配布される

DEAN & DELUCAの

ハワイ限定ミニトートバッグを

買うための整理券。

プレゼントじゃないのよ。

買うための整理券ビックリマーク

案内板には

『お一人様一個、

6時頃から整理券を配布、

その日の午前中に引き換える』

としか書いてありません。

整理券の配布枚数は書いてないため

とりあえず並ぶことに。えー?



{7A8AAC28-8F1F-49DC-8830-F9378277ABF4}

この人数じゃ無理だなー

と思ったけれど

来たからにはね。



{AF5263D2-F861-40B8-8AFD-CBE01BD3545B}

6時過ぎ

整理券が配られ始めましたが

はるか前の方で終了しました。

あーやっぱりね汗

配布枚数が書いてあれば

自分で判断できるのになぁ。

ちょっと不親切じゃない?



{14AFC438-DCEC-4C04-9056-B99E7B785391}

昼間は

こんなにガラガラ汗

限定販売じゃない

大きいトートバッグなら

整理券なしで普通に買えますが

みんな、ミニトートが欲しいのよね。

わたしはD &D好きの人へ

お土産にしてもいいかなぁと

思って並んだのですが、見事撃沈汗

朝の運動をしたと思って

朝ごはん食べて帰りました。

何だかなぁ。。。

えー?

{3FA06137-00D1-482F-8058-DAAA9D8B0FB9}

DEAN & DELUCA の向かいには

アンテプリマがあり

そこのハワイ限定バッグは

ちっちゃなハワイパーツが

散りばめられていて

可愛かったですよ。

(自分でつくれるや〜んと言われて買わず)

うーんあせる

ここからは

まだ載せていなかった

あれこれを一気にご紹介します。


{442E79F0-6311-444E-A25F-49D07454DB01}

ここは、

リコッタチーズパンケーキで

一躍人気店となった

bills(ビルズ)のワイキキ店。



{0D5C894A-E48D-406E-8D73-9136B9B7B9D3}

もちろん、食べてきましたともビックリマーク

パンケーキの食感が

ソウルのビルズと違う〜にやり

ソウルで食べるリコッタパンケーキは

ホイップした卵の味が強いのですが

ホノルルのは、

ちゃんと小麦粉の味がするパンケーキです。

美味しいビックリマーク



{7DE38F60-C91C-4204-85F8-C98B98A96BC2}

こちらは

リーズナブルにパンケーキをいただける

IHOP(アイホップ)アメリカ

昔ながらのアメリカンダイナーといった

感じでしょうか。



{788843B1-3B4D-4DCA-978A-9EB32B7B5949}

パンケーキは、

飾り気もなくシンプルですが、

食べるとむっちりしていて

美味しいんですよドキドキ

コーヒーもポットサービスで

たっぷりいただけます。




{43523A85-6C87-4EC0-8EB6-0C37DE24E5B8}

そして、

必ず訪れるお気に入りレストランの

the CHART HOUSE (チャートハウス)ドキドキ

今回宿泊したmodern honolulu の横です。



{D0BFDCBA-9218-418A-9648-4ED377E38315}

目の前は

夕日が沈むヨットハーバーという

ロケーション音譜

ママさんも気さくで、日本語可能です。

『ハワイに恋して』に出るから見てねドキドキって

言ってました。

(もちろん、ソウルに帰ったので観てない)



{45BEB79E-FB42-4FCA-8C3F-547B9232EE4B}

サンセットコースだったかな?

38ドルくらいの

三品プリフィクスコースがあります。

デザートのキーライムパイが

美味しかったードキドキ


{CEDA4E01-90E5-40BC-898E-B0440A645FF0}

1日は、レンタカーで

ノースショアへ波

今回、ダラーレンタカーで予約しておきました。

セダンタイプを借りても1日48ドル。

安くて、親切でした。




{693E620B-60B1-40D0-9557-8536831359BC}

レナーズでマラサダ買ったり

カイルアビーチで泳いだり

カフクで1ガロンの蒸しエビ食べたり

ハレイワでレインボーアイス食べたり

お決まりコースですが

これも楽しみの一つドキドキ



{3DEB220A-F36F-4778-8D0C-A107E8338EB5}


ハワイは常夏ですけれど

やはり夏に行くと

街路樹も沢山の花をつけていて

華やかです黄色い花

金曜の夜にはヒルトンから

上がる花火も楽しみ花火




{B64271C8-669B-415C-A2D8-B46A99B26DEB}

いよいよ、帰国の日。

主人のスタアラステータスで

荷物にはプライオリティタグがつき

ラウンジも使えるんですが

いけてなかったのが

この↑出国審査。

チケットにGOLD LANEの印が押されたので

優先レーンかと思いきや

普通のレーンの方が

数倍早かったというね、、、あせる

なんだかなぁなゴールド対応でした。



{1EBFA3B3-53B9-4116-A2E1-62D3FEBB2633}

帰りの飛行機では

離陸前から爆睡zzz

上空からのハワイの海も見ることなく。。

機内食のビピンパの器が

陶器だったことのみ、印象に残っております。




{789F73E0-6766-47BD-BA04-CEF5B153F38A}

以上、

夏休み旅行記でした飛行機

お付き合いくださり

ありがとうございました😊

明日からは、通常の

韓国情報に戻ります。

どうぞよろしくお願いいたします。



お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村