今年から始めた

刺し子。

楽しくてまだまだ

ハマっています。

前回のブログアップから

随分間が空いてしまいました。

その後の記録です。



{5884DC47-7F72-4B5C-A528-F0A684BAAC11}

前回は

刺し子ふきん4枚が刺し上がり

次は、ふきんではなくて

何ができるかは次回に、、、

で終わっていました。

(過去記事→



{9CF7D41D-35D2-44C6-8BF6-942D7743BB1F}

出来上がったのは、

これ上矢印

針山です。

十字花刺しの予定だったのに

全部繋げてしまい

『銭つなぎ』になっちゃったアセアセ

ま、これはこれで

有りということでウシシ



{FA5155C6-10DE-4B5F-8DB3-A9FA03CC59EF}

刺し子ふきん、5枚目は、

きのこ🍄

ホビーラホビーレの下書きのある

ふきんをつかっています。

下書きは、きのこだけでした。

が、さみしかったので

黄緑と黄土色をプラスしてみましたよ。

結構、お気に入りイエローハートグリーンハート



{9D50CFCA-0110-4C80-A6B6-0343C1CFED52}

刺し子ふきん6枚目は

十字花刺し。

針山もこの模様になるはずでした。

ぷっくりとしたお花が

なんとも可愛らしいハート



{026227C6-6671-4F1D-AB03-C1B373285021}

十字花刺しは

表と裏で全く別の模様が

現れます。

これも楽しいところドキドキ

赤一色も、可愛いですよねラブラブラブラブラブラブ




{307AC4E3-0EA1-447E-BCBB-15FCA86F41D8}

刺し子ふきん、7枚目は

ビスケット刺し。

この下書きは、

6枚目の十字花刺しと同じなんですよ。

つなぎを変えるだけで

別物みたいになるのが面白い〜ラブ

3色の糸を使い、

カラフルになりました。




{A54E15DC-8554-4A0F-959A-B2CBF9B31CEB}

刺し子ふきん8枚目は

亀甲花刺し。

なかなか目が揃わず
 
難しい。。あせる



{340B1B48-4F01-4C50-8AFA-85CDE411D1FC}

刺し子ふきん9枚目は

花亀甲。

水色から黄色へと変わる

グラデーションの糸をつかいました。

この模様では、グラデーションの良さが

あまり出なかったかな。反省。。



{483E5E4C-5956-452A-916B-3D08AC22CC3B}

刺し子ふきん10枚目は

七宝つなぎをアレンジ。

下書きは、赤紫色で刺したところだけ。

なんだか物足りなくて

グレーで斜め線を刺してみました。



{F68FC945-86B8-4458-BEFA-6432B6711ABC}

ぼんやりしていた柄が

引き締まったかな?



{614342D8-E480-492A-B576-953AA71C454B}

他にも

メンバーの方が用意してくださった

素材で

小物作りも楽しんでいます。

くるみボタンを使った

髪ゴム。



{1A6DEDCE-E134-48E1-A619-9CD492E7C0F7}

ティッシュケースや

コンパクト型の鏡など。

このデザインは、お気に入りの

十字花刺しです。



{143E448A-B421-4F96-828A-391BDF699F8C}


マイ刺し子ふきんドキドキ

一枚は友人に差し上げたので

9枚です。

どれも可愛くて

なかなかふきんとして使えず

今は眺めて楽しんでいます。


お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村