少し前に
燃えるピザのお店を
ブログアップしましたが→☆
その向かいのお店が
とーっても
気になるー





ここ

ん

ちょっと遠いね。
その名も
『担々麺工房』

今まで韓国で期待を裏切られ続けてきた
担々麺ですが
専門店なら期待してもいいのかもー

担々麺のみ

詳しく見れば
揚げ餃子と担々麺の具材を
ご飯に乗っけた丼があります。
基本、担々麺一本勝負ですね

注文しました。
お値段8,000won
チンドンベルをもらったら
テーブルへ。
二人がけや四人がけのテーブル席は
いっぱいだったので
お一人様でもOKな
大テーブルに着きました。
ドライフラワーが真ん中に並んでいるので
緩やかに区切られていますよ。
カウンターに取りに行きます。
お水もセルフです。
一口サイズのご飯がついてる

これは嬉しい

ニンニクのすりおろしと
炒めたキムチも出てきます。
ニンニクは要らないけど
キムチは辛さが飛んで
美味しく食べられました。
丸くて可愛いけど
意外と食べにくいよ。。。

一見少なそうに見えますが
たっぷり入っていて
食べ応えありました

ここのは、ちゃんと芝麻醤使ってます。
やや辛味がありますが
スープも麺も美味しい

半熟でしたよー

食べ方の説明書きには
最後にスープにライスを投入せよ、
とありましたが、
私は、別々に食べたい派。
麺→スープ→麺→スープ→ご飯
→麺→スープ→キムチ→ご飯
みたいな感じでいただきました。笑
クリスピークリームドーナツ、
その隣は
アイスクリームのナチュール。
辛い口の中を
甘いもので中和させるには
ナイスな配置ね

お手数ですが
クリックしていただけますと
励みになります↓