昨日もちらっと書きましたが

いくらマイナス気温とはいえ

家に引きこもってばかりは

いられません。

{1CD86C30-FF07-4893-8A2E-F275E071B32F}

東京から朝方に帰り着いたその日

マイナス11度の中、

友人とのランチへ出かけました。

その日は、

4時半に寝て8時半に起きたのですが

意外と疲れてないウシシ

洗濯、掃除を済ませて

いざ、江南(カンナム)駅へ。


{FE99ABA8-DCAC-450C-9FC4-68BFAD12C3C0}

1番出口で待ち合わせ。

THE BIG ISSUE 売りのおじさんの手元に

ロックオン目


{67E3655D-A001-4223-BA08-4260E37EDB37}

今月は、コヤンイ(=ねこ)特集みたい。

表紙を飾っているしろねこさんは多分

韓国で大人気の

済州島に住むねこさんだと思われます。

買っちゃおうかと思っていたら

友人登場。

買わずに済んだわ猫

一冊5,000won約500円です。



{FD34E885-CE61-4B24-AB54-BD482C106F35}

ランチは、

友人のリクエストで、日本の味『大村庵』日本

ふたりとも、モドゥム天丼13,000wonです。

一口蕎麦がついているのがポイントグッド!

天ざるを食べた時の過去記事→



{99B2BE61-3A88-4757-B0BC-5719BBD0F570}

天ぷらは見事にサックサクキラキラキラキラ

あードキドキ

願わくば美味しい油で揚げて欲しい〜汗

韓国の油は何か甘い…汗

固めに炊かれたご飯も

煮詰めた天つゆも美味しいのに。。

でもそんな贅沢は言えませんね。

美味しく完食しました!!

レジ横には日本人の店主もおられて

「私が払う、いやここは私が、、、」

の日本人的やりとりを見られて

笑われちゃったよもぐもぐ



大村庵 

ソウル特別市 江南区 駅三洞 828-55, B1F
(서울특별시 강남구 역삼동 828-55, B1F)
02-569-8610
〈休日〉第1土曜日、毎週日曜日




さらに、カフェへ移動して

ひとしきりおしゃべりしてから

ヨクサムグローバルセンターへ。


{8FCAF5B9-CD4B-440F-852F-D297C3F0B013}


昨年末に、

チャリティーオークションに出して

売れなかった青い鳥の絵を

友人が引き取ってくださったのでした。

どうもありがとうーラブラブ

彼女も、ニット帽、手袋、ブーツと

完璧な防寒スタイル!!



{F82E1411-CD1F-43C8-97E1-82215FDF347D}

友人と別れて

私はマートへ。

一瞬目が釘付けになった光景アップ

上矢印これ見て〜。

小かぶはてなマーク



{D01367E3-63C7-4640-A998-4BDA22CF7E50}

一瞬、かぶを売ってんのかと思った。。

なんとガーン

マッシュルームとアスパラの

セット販売でした。

なぜはてなマーク

セット販売なんだはてなマーク

横はかぶの仲間、コールラビなので

余計に紛らわしいわイラッ


{BA9BFDA6-CCAB-489B-BEE9-66243C7FC3AE}

なぜにそんなに

小かぶに反応したのかといいますと

日本から小かぶを密かに持ち込んでいたからドキドキ

だってー、この季節には

とろとろの小かぶを食べたいんですもの。



{0A38338F-1C33-4CBA-99C8-D5E415F1EDA4}

生姜をきかせた鶏肉団子と

薄味の出汁で煮て

夕食にいただきました。

あー、かぶら、うまいーラブラブラブラブラブラブ



{ABBC5BE6-0BE2-43F4-86FA-7FAEA6979302}

皮と葉も捨てませんよー。

塩もみしておき、

醤油で味付けして炒めたジャコと合わせた

お漬け物風に。

そうそう、

新しい箸置きも買って来ちゃった。

箸を置くと目が隠れますが、、



{C02537FA-0F80-421C-AE4E-87F2D70E39C2}

こんなに可愛い顔の

はりねずみさん🦔

温かみのある手書きの波佐見焼です。




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村←クリックお願いいたします!