近頃

どんどん店舗を増やしている

no brand (ノーブランド)韓国

以前は、emart の中で見かける

プライベートブランドという感じでしたが

今では単独店舗が増えています。



{DD270E16-E96B-40C1-B519-1325CFFBD3A6}

以前、

サムソン店を記事にしましたが→

高速バスターミナルにある

大きな店舗へ行ってみました。

三角形の建物が高速バスターミナル、

右手には、新世界百貨店があります。



{ABCB98E2-4648-458A-92A1-4DCD06BB7EB2}

高速バスターミナルビルの

地下一階です。

ビアホール、カフェ、食堂などが

入っています。



{507B4622-F1E1-43F0-911C-2162789CA286}

では、

no brand へと入ってみます。

おおおビックリマーク

広いね〜。

正面に積んであるのは

バケツ入りクッキー🍪



{4126F45B-5B03-4C6A-BCE3-D4A444F12178}

人気のある

ポテトチップスと紫芋チップス。

百円で買えますよ。



{C8D75DEC-C325-4FD4-9D8E-137DAFE5E290}

野菜コーナーも充実しています。

プチトマトが200円とは

激安音譜




{10F8B22C-C671-4FA8-BD4D-5E760DFAF55E}

お気に入りの

フランス🇫🇷チョコレート。

右の黄色のパッケージは100円ながら

美味しいんですよ。

その横に、ちょっとお高めもあったので

食べ比べてみましょと、

買い物カゴへ。




{1EC11F1D-340E-4D0D-B579-76D513A7BC91}

ハーブソルトなんかも

色々あって

値段も安いです。


{4D9C5FDB-387D-475C-930C-EB9D6835E61D}

ワインやビールも

この品揃え。



{69BE69D5-41E6-4154-AD50-EDD5F2B45BAC}

お肉コーナー。

生も冷凍もありました。



{7E97B767-590F-4715-AAE1-8F1EEEA7A5DD}

さらには、

日用品まで扱っているので

ここでなんでも揃いますね。


{8490F779-3AB0-4843-AE53-0077A4C87CA0}

いつの間にやら

こんな可愛らしいキャラクターまで

出来ていたとは。。オカメインコ



{3671013C-4AC4-4D3F-BDFE-91BC243BE23D}

お買い物は、

プルコギ牛肉(薄切り)、えのき、みかん、

クルミ、冷凍摩り下ろし生姜(小分け)

チョコレート2種、紫芋チップス

でした。



{DA48CE34-D881-4E4D-9C77-8911E9CEEEE0}

高速バスターミナル地下一階の

見取り図は、こちら↑

真ん中がエスカレーター。

青い部分が、no brand です。



{BCA6FC54-EF92-4B05-9AA7-EF2016589C85}

最近は

イーマートのコンビニ、

emart24もすごい勢いで

店舗を増やしていますよね。


{2B1B21E9-5EEB-4FDD-B139-D4892FA52664}

高速バスターミナル一階には

ドラックストアのBoots も

オープンしていますよ。



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!