今日の

スーパーでのお買いもの〜ウシシ

ん、ん

気がついたはてなマーク

{C870F779-EF33-43A8-94CD-E0EA53A6F65F}

韓国ではなくて、
 
日本出張から戻った主人が

買ってきてくれたもの。

私が頼んだのは、

DARSのミントチョコだったんだけど

それは見つけられなかったらしい汗

だからって

普通のDARSにBAKEのミントで 

合わせ技はてなマーク(笑)  

そして

韓国にはない、マイタケとオクラにやり

天ぷらリクエストです。

やっぱ、マイタケの天ぷら最高アップ

美味しく頂きました。


一方こちら

韓国のスーパーのおはなしです。

江南区の三成中央駅と

チョンダム駅の間くらいに

ハリンマートというスーパーがあったのだけど 

いつの間にか

no brandに変わっていた。

no brandは、

e martのプライベートブランドなのかな?

シンセゲカードにポイントも付きます。

{56C32133-F3B7-4F21-857F-8F5CE2F5CF18}

店内の商品は、

箱ごと陳列されています。

箱もそれを見越して作られているようで

見苦しくなく、

むしろ、整然としています。

{B0FEDDDB-EDBB-4528-B055-517EE3F3CF6B}

野菜も、

外国のマートみたいな雰囲気でしょ。

{B360703F-0289-4728-B84D-891AF6BC7F42}

冷凍庫も

ご覧の通り。

{8DF98785-607E-437D-B4C8-B5C513E59032}

ナッツ類も

ぴったり箱に収まる容器に入っており、

きっちり並んでます。

安かったので、クルミとレーズンを

買いましょう。

{6C0E793D-6782-4C4B-8D6C-1B784AEC7C30}

ワインも

ボックスに収まってます。

箱には中身の写真がプリントされている

という懲りよう。

{6BB12601-0287-498E-9758-4746B913215E}

そして、

e martでは見かけない

バターがあるーガーン

{9F56E8C4-1C7A-4027-924A-917286E81803}

ニュージーランド産バター牛

有塩、無塩ともに、

400gで、700円くらいです。

e martに売っているフランス産は

200gでもう少し高いので

これはかなりお得ラブラブ

{DD169529-F116-4C1C-9BD0-2A7012F97248}

レジ横には

カフェスペースもあり

お買い物待ちのおとうさんが

座っていました。

{CAEE09FE-34B0-4E44-863C-2E6A23D286DD}

買って帰ったのは、

ナッツ、ヨーグルトドリンク、

バター、チョコレート、トマト、肉など。

{21D76E3A-E6FF-42DF-92A4-A75175B9509E}

このヨーグルトドリンク、

1,980ウォンだったかな?

この量で、200円弱。

甘くないとろとろヨーグルトに、

いちごの果肉が入っていて 

美味しいーいちご

朝ごはんに、重宝しています。

{36358144-63C2-45E9-81E1-B3898C029BBC}

それと、

チョコレートラブラブ

ビターとミルクを買ったんですが  

ビターが美味しくて、速攻食べきりました。

こちらも、1,000ウォン弱。

フランス産らしいです。

{59B1AFF1-9204-4B4E-A153-97B0E9756253}

ニュージーランド産バター、

ヨーグルトドリンク、

チョコレートは

リピ決定グッ

{2EE46C64-7652-441B-B0EC-2454751C9EC9}




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!