12月最初の日曜日は、

気温8℃、曇り。
 
比較的暖かでしたが、

明日からはまた気温が下がりそうです。

風邪ひかないよう、気をつけましょークローバー



{08895F9C-F7D8-49A4-B4D9-EBDF8020C07C}

このメルヘンなディスプレイは

高速バスターミナルにある

新世界百貨店江南店一階です。

寝そべっているシロクマさんは

手を振るんですよドキドキ



{6301A0CB-1C72-4914-A737-A54FDC5378B1}

二階にある外国人顧客センターで

免税手続きをしてもらって、、、

さ、時刻はお昼時。


{327E671E-83E4-463F-869D-107BA05B455C}

新館11階のレストランフロアへ

行ってみました。

何か美味しいもの、あるかなぁにやり



{D9B4D5CC-4E6B-4248-B0FB-708EE67485CF}

お鮨。

午後3時以降だと安くなる?



{B9B6F450-F434-44E0-8D5B-2AA13BB23100}

イタリアンの

サルバトーレもありますよ。



{E78227FB-5F09-4087-92B5-2E52FB7B6409}

あ、

サクッとお蕎麦にしよ。



{C7728B5A-323A-4F83-85C4-6F5DCF20BDDC}

お店の名前は

HIBARIN 

katsu udon & sobaですって。

初めてのお店です。



{09620119-9C94-4B72-B6D4-1E6859FF983E}

やはり、

とんかつ食べている人が多いかな。



{3FF6BAA1-D298-435C-A5DD-A1DA46EE687A}

注文したのは

蕎麦なんですが、

千切りキャベツと漬物は

サービスされるんですね。


{0CF46132-D420-4DB3-BFCF-441D68738B29}

せっかくなので

キャベツ、いただきまーすドキドキ

緑色の、、、ドレッシングだと思うけど

ビミョーあせる

とんかつソースで食べる方が

美味しかったです。



{6AA74853-F8A4-4B02-B327-F2E1F6F2818B}

ほどなくして

カンサイソバが運ばれてきました。


{55E83313-4776-4BD3-8368-2434CB74984B}

二段重のざるそば。

これが、関西風なのかしら?

にしても、蕎麦猪口、デカイよおーっ!

(和食ではご飯入れる器ですよね)



{EAD43579-557C-4A27-948E-02DEB8E756F9}

蕎麦つゆは、鰹出汁は薄いものの

甘くないので、美味しくいただけました。

(ハードル低めウシシ

蕎麦は、、、コシや香りは感じられませんが

韓国で蕎麦が食べられるだけで

ありがたいです。



{E6F6149C-31E9-4319-9AAC-1741B5C7A86B}

お会計

11,000ウォンというのも

韓国では、良心的だと思います。



{ED37BA14-ED49-4D97-8D8E-92BA801B795B}



HIBARIN 新世界百貨店江南店

ソウル市ソチョ区シンバンポロ176
(서울시 서초구 신반포로176)
新世界百貨店 新館11階
(신세계 백화점 강남점 신관 11층)
02-3479-1032


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!