仁寺洞(インサイドン)散策

続きます。


{770C7C50-67D1-4311-B2E5-F75B756A6526}


古い町並みを残した仁寺洞には

お土産物ばかりでなく

書画や骨董の店、ギャリーも点在しています。



{2BE63A69-CAA2-4021-8115-12FF1C20189C}

ふと目に止まった一軒のギャラリー。

この女性のポスターに吸い寄せられ

ギャリーへの中へと入りました。



{C11304D9-A551-42DD-9637-4F80FE1C0981}

このような人物画が数点だけの

小さなギャラリー。

ポスターにもなっている

真ん中の絵は、Mariaというタイトルが

つけられていました。

真っ直ぐこちらを見る瞳は

静かで、力強くて、

一瞬でその世界に引き込まれましたグリーンハーツ



{9D5BF5C6-6BEB-45CA-B5CE-1B0D3B8A57B2}

作者は、LEE JAESUN。

作品同様、物静かな男性でした。

展示はすでに終了しましたが

この名前、覚えておこうラブラブ



{7A228ECE-D0F3-4FCE-A7DF-F39331D170E4}

その後は、

仁寺洞のランドマーク、

サムジキルへ。

こだわりのショップが集まっています。



{E2202D46-ED90-4710-8CB8-30C7E3052C11}

一階にある猫ものの店。

私は、猫が好きですが

猫ものが好きなわけではないんです。
 
猫自体が好き🐈

とか言いながら、フェルトのバッヂを

買っちゃったけどネ…🐱



{B60445CC-F586-4EBB-9770-9DCACB8ECDC7}

二階のこちらも、可愛いラブラブ

オリジナルのイラストが

めっちゃ好みでした。

残念ながら店内は撮影禁止。



{CA0F2DAB-344A-44D2-9FD9-9B9824D17006}

気になるお店を覗きながら

ぐるぐる回って屋上へ。

ベンチに座って一休みです。

サムジキルの名物スイーツといえば

これ下矢印


{F5628B58-77B4-4714-BB7F-0FFD2E70E0C1}

똥빵 (トンパン)です。

意味、わかります?

この形ですものね。

そのまんま、『うん◯パン』

中はチョコレートクリームです。

皮が薄くて香ばしく、

味は美味しいですよ(笑)

一階のトンパンは、1,500ウォン

屋上では、1,000ウォンでした。  

中味が違うのかな?


{7955F550-0BEF-4AB3-B830-0E01AD5CB3D9}

屋上のベンチから見えるのは  

こんな景色ドキドキ

トンパン食べながら夕焼けを見る。。

屋上には、

トンパン屋台の他にカフェもあり

そこは、

食器やドリンク容器まで便器だったりしますあせる

やり過ぎよね…ショック

ジュース
 


サムジキル 
쌈지길

ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 38
(서울특별시 종로구 관훈동 38)





ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!