チュソクの東北旅
続きます。
十和田湖です。
夕暮れ時までに間に合いました。
この小さな川が
秋田県と青森県の県境なんだそうです。
水に浸かりそうな湖畔に
一株のコスモス。
健気だなぁ

お楽しみは韓国では食べられない
卵かけご飯

韓国の卵は賞味期限が1ヶ月もあるので
怖すぎて生では食べません〜

(卵かけご飯は黄身だけ派です)
楽しみにしていた
奥入瀬渓流からスタート

車道とほぼ平行に流れているので
観光しやすいですね。
歩いたのはほんの一部ですが
水量豊富な荒々しい所もあれば、、、
今回のお楽しみのコレ↑
苔観察

最初はルーペを使っていたけれど
iPhoneでも十分寄ることができました。
もう、苔が気になって仕方ないw
水滴を浴びて
生き生きとしています。
何と愛おしいこと。
あー、楽しすぎるー

次は
八甲田ロープウェイへ。
きっと山頂なら紅葉しているよねー。

八甲田ロープウェイは
強風のため、運転見合せ中でした。
がーん。。。

続きます。