朝は

食パンを食べたいビックリマーク

ので

美味しい食パン探しは

まだ続いています。

{73D05F2D-440E-4568-A942-EE0FFB76978E}

友人に教えてもらった

パン屋さんは

チャムシルの

ソクチョンホス近く。

バスに乗って20分、

大通りの一本裏手に

お店はありました。



{76A43291-EA8F-418E-882D-50CC07EE72BC}

店の名前は

LALA BREAD 

ララブレッド音譜

響きが可愛い。

ドアもなんだかいい感じね。



{9F48DA29-13FF-4D05-82E6-0DE2211648A0}

オープンキッチンになっているので

働く人の様子も見える。

小麦粉の袋が

ディスプレイに使われています。



{05DDCBE8-C1A8-4D5B-9A26-D9521A076C96}

店内のボードをチェックグッド!

食パンを使った  オープンサンドが

主力商品かなはてなマーク



{6AB72493-CF7A-4400-A3FC-4EC876A8649F}

地下に

席があるみたい。

友人の話によると

好きなトースターを選んで

食パンを焼いて食べることも出来るらしい。

(銀座一丁目にもそんな食パン屋さんあるよね)


{2AA9B6CB-D3A9-493E-A59B-2A2CC76F30E7}

オリジナルのスプレッドも

いろんな味がありました。

絵の具みたいなチューブ入り。



{FB5739AA-45FD-4FD5-82B0-6858A6617780}

わたしは、食パンを買うだけなので、

2種類買って、すぐにお店を出ましたが

地下も気になるー

食パンは、

一つは6枚切りに  、一つは4枚切りに

してもらいましよ。 



{6C42D3CE-389A-41F8-A0A9-6E73CEB6A40B}
  
久しぶりに

ソクチョンホスをぶらぶら。


{DA7983E5-6DFD-4631-9E0C-AAAE93EA4B5F}


桜の時期や、

イベントの時にしか訪れませんが

緑の時期もいいですね。

食パンは、、、悪くはないですが、

一つ500円もするのが

毎日食べるには、高いかなしょんぼり


{A07A59F9-D6C0-4776-9920-3B624844A446}

あ、

ロッテワールドモールには

また新たな銅像が。。

本当に銅像好きよね。

ララブレッドの位置は、この辺り。

{2AC91CAC-5D19-4453-96DA-A3F754D2554C}




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!