日曜日のソウルは
朝からすごい雷雨

大雨注意報のメールが届くほど
激しいものでした。
幸い、午後にはあがりましたが
水蒸気で街は真っ白でした。
ソンルンとサムソンの
ちょうど中間あたりにあるポスコサゴリ。
その北西角にある
可愛らしいTAIWAN CAFE。
以前、
ミルクティーの記事をアップしましたが
(過去記事→ ☆ )
その時にはなかった
新しいメニューがずっと気になっていたんです。
こちら。
대만토스트(テマントストゥ)
『台湾トースト』と書いてある
どうなってんの?な写真のコレ↓です。
1から7まで具材が選べます。
1は皮だけ、卵やチーズなど
具材が増えるにつれて、値段も高くなる仕組みね。
頼んだのは、もちろん7番、全部入り。
ソースは照り焼き味にしました。
ホットミルクティーはラージサイズにしたら
こんなにデカかった

ティーバッグ2個入りです。
テマントストゥが出来上がりました。
意外とコンパクト。
薄いお好み焼きみたい。
いわゆるネギ餅ですね。
写真とは違う見た目にちょっと拍子抜け

中は弾力のある生地。
あ、これイケるかもー

7番は、卵、ハム、チーズ入り、
3700ウォン。
うん。いい。いい。
小腹を満たすのにちょうどいいわ。
生地が美味しかったので
1番のプレーンを追加。
でも、これは本当に生地だけで
ソースがないので、イマイチでした。
おそらく、2番の卵から
ソースも付くと思う。
具材入りがオススメです。
コエックスの現代百貨店地下には
台湾餅専門店もできていますよ。