東京滞在中

毎日すごく暑くて

少し歩くと汗が噴き出す気候でした。

ソウルは、湿度が高く

珍しくじめっとした気候です。

例年とは違う。。。


さて、

韓国情報に戻ります。

春頃だったかなはてなマーク

新しくオープンした

ビジネスホテルURI&(ユウリエン)

{EE23FB0F-6E1F-4588-9DEB-EBABB9E8F802}

オープンして随分経ちますが

未だに、オープンイベントをやっています。

その一つが、平日ランチブッフェの

値下げプラン。

なんとビックリマーク

生ビールもあって、14,900ウォンですよ〜ウシシ

{8AC79166-4EF3-4D52-8ECD-0A9B90BCD069}

早速、友人と

行ってみました。

サラリーマンで混むかも?

と思い、11時半過ぎにはレストランへニコ

{861B44EB-0AA2-4461-8D18-B2EE38082730}

あら。

意外と空いてる。


{2B325DC0-A81A-42C9-BC35-315FA386626B}


料理は、

壁側にメインとなるホットミール、

バーカウンター前に、サラダや寿司など

コールドミールがならんでいます。

{3380FE0D-0DB7-43FB-8BD7-1AAA6DCF72E9}

夏野菜のトマト煮込み、

パスタなど、洋食メニューです。

{26B8AFB2-0ECD-4579-8C00-42A3B77B48E8}

充実していたのが

サラダにんじ

リーフ類とは別に

数種類の煮豆、カボチャ、

ビーツ、キノコなど

女性の好きなものが多いわ。

{D7B75204-00E3-401D-9554-F7817CE7B928}

寿司ロールや

サーモンも。

{38E1BB4A-D912-459E-8F1B-35171EBF513D}

韓国らしいのは

この2種類の麺くらいでした。

コングクスみたいなの、気になるードキドキ

{2A03C3B3-11E5-4B49-A4CD-C0CE83AF51AA}

そして、

ビールサーバーも!!

昼間は韓国はビールの

クラウドのみ。

おそらく、夜にはもう1種類増えるのだと思う。

{FB4DC880-EC54-4567-A73A-5C3421223C2B}

いきなり、

二皿持ってきちゃった。

{1AEB3466-30F1-4F4A-A111-DCCAC67FAFB9}

セルフで

クラウド生ビール。

よく冷えてて、うまいー音譜


{20A3AFDD-40B3-4D51-A9E4-E25869874DB5}

気になっていた

白いスープの麺。

スープは豆乳ベースですが

麺は、トコロテンみたいで

あっさりしていましたよ。

{2B2AABBA-0074-484B-B847-4ABB93B18223}

ミニサイズのケーキに

フルーツ、コーヒーまで

がっつり頂きました。

{823FCC5D-AA23-4A3C-8259-241A7D701CB5}

さすがに昼間から

ビールをがんがん飲んでいる人は

いませんでしたが、

ビール飲み放題で

1,500円とは素晴らしいです。

次回は、夜にも行ってみまーす。

(夜のビュッフェは無くなりました)

生ビール

地下鉄最寄駅は、

2号線三成(サムソン)駅5番出口です。

{B40147D5-E191-4385-8F3F-7BD616373A84}




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!