実は

最近、

ハリネズミを飼いたいなぁと

思っていて、

今回の一時帰国のタイミングで

ハリネズミカフェに

行って来ましたので

その模様をお伝えします。

六本木の駅。

ん?

やっぱりハリネズミって

流行ってるんだよね?

{CB26F230-AC66-4491-8BFD-E35CCAA3FC90}

駅から徒歩1分。

ヘッジホッグカフェ

ハリーです。

ハリネズミは、HEDGEHOG 

{C14E6A0A-F282-42FB-A240-03413807E8CB}
 
やはり外国人に

人気みたい。

{4D5421EC-D861-4990-A178-8E11F03942A0}

私は

カウンターの席を

与えられました。

料金は30分1,400円くらいから。

テーブルのケージには

二匹のハリネズミが入っています。

{680B8780-9428-419F-B394-F79B7AE42117}

部屋の真ん中には

大きなケージもあり、

車輪を回してる元気な子も

いましたよ。

{9C057D8F-8BF8-481E-8BEA-D95BDA596EB7}

スタッフさんは

簡単に手に乗せてますけれど

わたし、全然できない。

ハリネズミも、こいつ初心者だな、

ってわかるみたい。。。

{F7512124-555F-4740-BA5E-EE231D0E42D8}

お腹をプニプニしたかったのになぁ。

食べてるか…

{E0026CB3-BD06-4BCF-91CC-E1704F3844C0}

寝てるか…

ま、彼らもストレスだよねー。

{3914F225-B212-4BA0-9A82-318465F9CFF2}

結局、

30分もしないで

出ちゃったよ。

理想と現実のギャップ。

飼うのは無理だなと悟りました。

{CFBF3750-CE2B-4C1A-8AC3-B6A21C889233}

お店の場所は

こちら↓

{FF866F6E-D3DB-47A7-9982-B1E9E7FE24FD}


地図はこちらからもみれます→

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!