早いもので

もう6月も最終週。。。

韓国は、ほとんど雨が降らず

水不足にならないのかしら。。。


この日も、良いお天気で

緑がまぶしい日でした。

川を越えて

月に一度の韓国料理教室へ。

{A8E0DE00-BE65-459F-960B-E70073A7B670}


キョンア先生は

相変わらず手際が素晴らしい。

私たちは日本語のレシピを

手元に持っていますが、

先生はその場で、醤油を大さじ二杯とか

いいながら、完璧に調味料を加えて

同時進行で六品を作っていかれます。

{CF87141F-1C65-4831-873E-46B2F50B087E}

あっという間に

素敵な食卓の出来上がり〜にやり

{DFA92D4B-23B6-41F1-B97E-83089A604897}

ダイニングの壁の絵が

変わっていました。

鮮やかなロバの油彩画。

薔薇を背負っていて、とってもかわゆいドキドキ

以前の絵も大好きだったんですが、

これもよいね。

{909663D7-5983-45E9-B050-E3A05C091CCD}

さて、

6月のメニューは、

보쌈(ポッサム)、茹で豚です。

白菜ピクルスに、大根キムチもお手製。

{AE71D5B4-C404-436E-B74C-A716A7802FB8}

호박메밀전(ホバクメミルジョン)

ホバク=韓国ズッキーニを

そば粉クレープで巻いたもの。

酢コチュジャンでいただきます。

{3D4BF7C7-3972-4CAD-8E4B-F4E8C60224D2}

죽순채 (チュクスンチェ)

タケノコと牛肉の炒め物です。

ニンニクの芽も入っています。

{A0DC97E2-84DC-4DA0-BC65-7EABB23C72D6}

ご飯の上の鉢物は

가지강정(カジカンジョン)

揚げ茄子を蜜に絡めた

甘辛の茄子。旨いビックリマーク

汁物は

들깨수제비(トゥルッケスジェビ)

荏胡麻粉のスープのすいとんです。

これがまた、めちゃめちゃ美味でしたドキドキ

{6749EBE1-9F5D-4804-87E0-EF8E5482759D}

デザートは

別テーブルに移動して。

{95A38C20-55FC-4B80-B85B-60EECE3FC111}

호박찰떡(ホバクチャルトック)

カボチャのお餅です。

カボチャ餡がサンドしてあります。

今月も、美味しゅうございましたドキドキ

{14843D7B-AAB8-4CB5-8422-FB5B540D6B41}



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!