いよいよ暑くなってきましたね。

今週は、35度になる日もあるらしい。。

雨はどこへ行っちゃったんでしょうね。

さて、

先日は、生ビールを目当てに

こちらのビール屋さんへ生ビール

GOOSE ISLAND BREWHOUSEです。


{2176F14D-DDB1-47AE-A70A-8A39D9498AAF}

グースビアは、

あちこちのバーやレストランで

出しているので、

この首だけグースは、よく見られます。

{0BE99890-0183-432A-A83D-7772B6F79685}

入るとすぐに

お店の方が迎えてくれました。

屋上のビアガーデンへ行きたい旨を伝えると

午後6時半オープンなんだって〜あせる

明るいうちから飲もうと思っていたのにぃ。

{230B7E5A-A505-4141-BE14-66CC4D08F55F}

せっかく来たので、

一階でビールを飲みながら

オープンを待ちました。

{85F65883-FE6C-4874-8711-991EB6A7B471}

たくさんのビールタンクが

並んでいる様子は圧巻ですね。

{6A0DB533-C290-42DA-BD33-3CF49A8E7BCE}

一階で頼んだビールは、
 
ビアガーデンに持ち込みはできません。

6時半、一旦会計を済ませて

屋上へ。

ちゃんとビアガーデンって書いてあるドキドキ

{9605F6D4-64FD-47C8-B3A1-2D98245BC826}

わぁ、ビアガーデンだぁ。

韓国でビアガーデンって珍しいかもはてなマーク

私は初めてですアップ


{C54802F7-19B6-4FD7-B2DB-28A774548CE3}

一階ではグラスで提供されたビールも

ここではブラカップ。

なんだか、味も今ひとつな気がする

生ビールもフードも

一階より種類が少ないです。

{A430C017-C238-4CE3-B6AB-1578B2A482D2}


奥は、シュリンプフライ。

半分は、オニオンリングでした。

手前は、ナイフの突き刺さったハンバーガー。

パテは冷凍食品みたい。

チーズはゴルゴンゾーラだったんですが

味が強すぎてハンバーガーには合わない汗

どれも、思ったよりボリューム満点でした。


{901DF3E7-0880-461D-B5F5-7D7A6CB0A521}

青空が赤く染まる様子を

眺めつつ、のんび〜り。

特に混み合うこともなく、

ゆっくりできました。

{3C04C9C2-AA67-4C66-822E-48EFA6D968A6}

ただね、

ビールが進まない(笑)

好きな味じゃなかったからかなぁ。。

水ばっかり飲んじゃったぼけー

{03C5CBB0-7BD0-44D4-BB43-F3A8271B57C2}

一杯のビールで

陽が沈むまで過ごしました。

{5B2564C8-2D21-4F9E-B6F0-C8C30250FE7E}

一階には

グッズも色々とありました。

エコバッグも絵柄がかわいい。

{0BFD8303-C265-4F02-9986-74C7DD710AE8}

ビアガーデンのビールは

種類が少なかったですが、

一階では、種類も多いので

好みの一杯が見つかるかもしれません。

{579F7D80-C2E3-4FC8-8EAA-9C8A3A685C85}

GOOSE ISLAND BREWHOUSE

ソウル特別市 江南区 駅三洞 833
(서울특별시 강남구 역삼동 833)


コネストさん記事に載っている

営業時間は、11:00からとなっていますが、

3階のビアガーデンは18:30よりオープンです。

生ビールステーキ

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村クリックお願いいたします!